スバル XV 買いはハイブリッド。中間グレードのSがベストバランスだが、シンプルな装備のLも好印象
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:SUBARU 107
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:SUBARU 107
現在販売されているスバル XVのグレードバリエーションは下記のとおりです。
【ガソリン車】
●1.6i EyeSight|220万円
●1.6i-L EyeSight|233万2000円
【ガソリンマイルドハイブリッド車(e-BOXER)】
●2.0e-L EyeSight|265万1000円
●2.0e-S EyeSight|287万1000円
●Advance|292万6000円
まず「ガソリン車にするか、それともe-BOXER(マイルドハイブリッド)にするか?」という問題ですが、「パワフルな走りと充実した装備、そして若干であっても低燃費であることを求めたい」という場合には、問答無用でe-BOXERを選ぶべきです。
ただし1.6Lガソリンエンジン搭載車にも「軽やかに走れる」「価格が手頃である」という美点がありますので、価格重視でスバル XVを買うのであれば1.6Lガソリン車も大いにアリです。
その場合、最廉価グレードである1.6i EyeSight(アイサイト)は運転支援システムの内容などが一部劣りますので、約13万円を足してでも1.6i-L EyeSightを選ぶことをおすすめします。
一方のe-BOXERは3つのグレードに分かれており、それぞれのおおまかな特徴は下記のとおりです。
【2.0e-L EyeSight】
・ホイール径は18インチではなく17インチ
・ヘッドランプはLEDではなくハロゲンが標準
・シート表皮はファブリック
・その他、装備や加飾は若干劣る
【2.0e-S EyeSight】
・ホイール径は18インチ
・ヘッドランプは標準でLED
・シート表皮はファブリック×合成皮革
・運転席&助手席パワーシートが標準
・ペダル類はアルミパッド付きスポーツペダル
・その他、装備や加飾が若干豪華
【Advance】
2.0e-Sの内容に加えて、
・LEDヘッドランプは光輝プロジェクターリング
・シート表皮の色味とステッチは青系
・ルーフレールはローマウントタイプ
・フロントまわりとボディサイドにシルバー加飾あり
この3種類のなかでもっともゴージャスなのは、当然ながら一番高い「Advance」ですが、シルバーの加飾などに特に興味がないのであれば、わざわざAdvanceを選ぶ意味はないかもしれません。
そういった意味で好バランスなのは2.0e-S EyeSightですが、比較的シンプルな2.0e-L EyeSightも逆にシブいですし、18インチではなく17インチのタイヤ&ホイールを採用することによる当たりのやわらかい走行フィールも、実は好印象です。
このあたりは価格差の問題というよりも「趣味嗜好の問題」ですので、カタログ写真や実車の雰囲気を見たうえで、2.0e-Sにするか、それとも2.0e-Lにするかを決めるのが正解でしょう。
次のページ>>走りの気持ちよさ&立体駐車場ならXV、燃費はヴェゼル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
上品でスポーティな内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開
ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い
オーディオテクニカが全世界1000台限定のターンテーブル「Hotaru」が登場!
なぜマツダは「ドライビングのためのサングラス」を開発した? “魂動デザイン”息づく「おしゃれな機能的アイウェア」誕生の背景とは
現在ではあり得ない!? タバコのブランドがカッコよかった!! ロスマンズ・ホンダ「NSR500」は今なお輝き続ける栄冠
ホンダ最新「軽SUV」斬新HONDAロゴ×フォグライト装着!「“レトロ顔”N-BOX JOY」がスゴい! 約半数のオーナーが注文する人気すぎる純正アクセとは?
日本チームから計5台出場へ。セパンでのGTWCアジア開幕ラウンドに33台がエントリー
もう「生活四駆」とは言わせない!? ホンダの新4WDが常識を打ち破る!!
考え方を変えればストレスフリーで燃費もアップして安全性も向上といいことづくめ! 高速で大型トラックの「後ろについて走る」がオススメなワケ
水深1000mに大幅進化! チューダーから「ペラゴス ウルトラ」誕生! ハイスペダイバーズウォッチの刷新ぶりとは
日産、新作オリジナルグッズ128点を一挙発売へ…『GT-R』や『フェアレディZ』など人気車種がモチーフ
“ゴツゴツ”だけど「スポーティ」!? 新オープンカントリー“R/T TRAIL”のオフ&オンロード性能が凄すぎた
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!