現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い

ここから本文です

【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い

【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い

クラウンエステート

16代目「クラウン」の狙いとは

4月上旬、桜芽吹くこの時期に伊豆・箱根において“新型クラウン群”の試乗会が行われた。

トヨタは3月13日に「クラウンエステート」を発売。これにより、16代目「クラウンシリーズ」がついに完成した。2022年7月15日、都内で開かれた新型クラウンの発表会で一挙4モデルを披露し我々の度肝を抜いてからおよそ3年余りが経とうとしている。

今回の試乗会が“クラウン群”と称してあるように、昨今のトヨタは「群戦略=マルチパスウェイ」を推し進めている。

トヨタの言うマルチパスウェイは、パワートレインだけでなくモデルラインアップにも適用され、身近なところでいえば「カローラ」もコンパクトセダンだけでなく、ワゴンの「カローラツーリング」、ハッチバックの「カローラスポーツ」、SUVの「カローラクロス」、そしてGRの名を与えた4WDスポーツ「GRカローラ」までをラインアップする。

多様化が叫ばれる時代において、熾烈な生存競争を勝ち抜くために様々バリエーションを用意し、必死にブランドの生き残りを図っているのだ(贅沢すぎてトヨタにしかできない芸当ではあるが……)。

4つのモデルの中で、15代の後継(=本命)と思われるのは、ボディタイプの同じ「クラウンセダン」のように見える。しかしトヨタは、今回の4モデルで最も“ど真ん中”なのは「クラウンクロスオーバー」だという。いまもネットには「こんなのクラウンじゃない」という罵声にも似たコメントが溢れかえっている。

(次ページに続く)

>>「こんなのクラウンじゃない?」16代目を写真で見比べる

◎あわせて読みたい:
>>【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

440 . 0万円 755 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

345 . 0万円 744 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウン(クロスオーバー)の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?