トヨタ クラウン(クロスオーバー) ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 新型・現行モデル
146

平均総合評価

4.6

走行性能
4.3
乗り心地
4.4
燃費
3.8
デザイン
4.3
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

94

星4

42

星3

8

星2

2

星1

0

146 件中 1 ~ 20 件を表示

  • キタヤンボイジャー キタヤンボイジャーさん

    グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    速い、快適

    2025.7.5

    総評
    大いに気に入りました、買ってよかったと思います。
    満足している点
    ・機動力 ・先進装備 ・安全性 ・個人的に好みのデザイン ・国産でディーラーがすぐ近くにある(サービス対応も早く丁寧で、助かります)
    不満な点
    燃料タンクが小さい。 (100リットル位あってもよいと思います) センターコンソールのドリンクホルダーに蓋がない。
    乗り心地
    柔らかめだが、揺れの収束が早く明確にセダン的。気に入りました。

    続きを見る

  • sho2937 sho2937さん

    グレード:RS“アドバンスト”_E-Four(AT_2.4) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    憧れのクラウン

    2025.6.21

    総評
    万人におすすめできる車
    満足している点
    なんといっても走り。つい踏みすぎてしまうのが難点。 全てにおいて完成度が高い。
    不満な点
    内装の硬い部分が多いのが気になる。 アンビエントライトの追加で安っぽさは少し緩和された。 樹脂部分が多い。ピアノブラックにして欲しかった。
    乗り心地
    ドライブモードによって違いを感じられて楽しい。

    続きを見る

  • Ending Road Ending Roadさん

    グレード:- 2025年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ついに憧れのクラウンオーナーです

    2025.6.18

    総評
    メインは仕事で使ってます。葬儀社を経営しているので、現場での打ち合わせや病院へのお迎え立会時に使ってる感じです。
    満足している点
    とても静かで運転がしやすいです。仕事で距離乗っても疲れません
    不満な点
    内装が夜ちょっと暗いのが残念です
    乗り心地
    思っていた以上に静かですね。私的には最高です

    続きを見る

  • Boo-Boo- Boo-Boo-さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.4) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイル、乗り心地、満足してます

    2025.6.8

    総評
    デザイン、乗り心地ともに良く、ずっと乗っていたい車です!
    満足している点
    DRS(後輪操舵)の効果で大きな車体とは思えないほど小回りが効くところと燃費の良さ!
    不満な点
    カーブで車重の重さは少し感じるかな
    乗り心地
    乗り心地は最高! クラウンオーナーさんの気持ちが分かりました!

    続きを見る

  • Hかずゆき Hかずゆきさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    満足度高し^_^

    2025.5.26

    総評
    車重がある割に燃費が良く燃費オバケのカムリから乗り換えでも満足度高い
    満足している点
    -
    不満な点
    前車のカムリについてたタイヤ空気圧がモニター出来ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fumicrown fumicrownさん

    グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    文句を言うならRSに乗ってから

    2025.5.10

    総評
    300馬力以上の国産車は数少なく、中でも自分の生活環境に1番マッチするのがこのクラウンクロスオーバーRSでした。先代220系2.5HVからの乗り換えでしたが大満足です。
    満足している点
    ・2.4Lデュアルブーストハイブリッドシステム ・全席イージークローザー ・メーターデザインや表示のカスタマイズ、走行モードのカスタマイズ機能 ・大口径ホイール、クーペSUV風のデザイン ・プレシ...
    不満な点
    ・ブレーキの効きが弱い。他のRSグレードと同じく大型のブレーキが欲しい ・ボンネットのダンパーは必要 ・トランク内の坂が邪魔 ・燃料タンク容量55L。最低60Lは欲しかった
    乗り心地
    21インチの硬さはあるけど乗り心地は良い。ワインディングでのフワフワ感はサスペンションをスポーツに設定すると良い感じです。

    続きを見る

  • まめむすめ まめむすめさん

    グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    さすが👍

    2025.4.10

    総評
    燃費についてはこのグレードを選ぶなら割り切らないといけません。 音に関することは個人差があるかもしれませんがちょっと残念。 でも、私は買って満足してます。
    満足している点
    ドライバー支援のシステムが充実していてロングドライブも楽ちん パワーユニットが強力で大柄なボディでもアクセル操作で加速をすぐしてくれる 追い抜きが楽ちん 乗り心地がやはり良く、家族からの不満なし!
    不満な点
    ドライバー側しか座らないので他はわかりませんが、Bピラー付近から風切り音と言うか車内に空気が抜ける音がする 外の水はねや小石などがボディに当たった音が車内にひびく →前車はBMWのエントリーモデルでし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まめむすめ まめむすめさん

    グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    さすが!

    2025.4.5

    総評
    購入して正解でした
    満足している点
    -
    不満な点
    風切り音がドライバー側でする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • わおんだす わおんだすさん

    グレード:G“アドバンスト・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    運転のしやすさ

    2025.3.23

    総評
    まだ乗り始めたばかりで慣れて無いので気を使います。
    満足している点
    燃費を機にしなくなった
    不満な点
    運転中左足がアグラがかけない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tooyoung tooyoungさん

    グレード:G“アドバンスト・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    トヨタも良くなった

    2025.3.16

    総評
    今まで乗ったことのある車で最も評価出来る素晴らしい車です。
    満足している点
    ステアリングフィール。 乗り心地。 デザイン。 取り回し。
    不満な点
    4気筒。 エンジンサウンド。
    乗り心地
    必要以上にロールしないのに乗り心地が良い。

    続きを見る

  • takato77 takato77さん

    グレード:RS“アドバンスド”_E-Four(AT_2.4) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    4

    一台二役

    2025.3.10

    総評
    1人で楽しく、家族に優しく良いクルマです。
    満足している点
    1人乗りと家族乗りで2通りの乗り味が楽しめるところ。
    不満な点
    荷物があまり入らないかな?
    乗り心地
    乗り味も選べるので満足してます 。 1人乗りの時はやはりスポーツモードで楽しく乗ってます。

    続きを見る

  • PJCR PJCRさん

    グレード:G“アドバンスド・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    良き

    2025.3.6

    総評
    チャイルドシートを3個乗せると嫁さんが乗りません
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タァーボウ タァーボウさん

    グレード:RS“アドバンスド”_E-Four(AT_2.4) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    走りのクラウン!!私としては久々の優勝!!

    2025.3.5

    総評
    昨日、高速の料金所からのスポーツ➕modeでフル加速してみました。いや、懐かしいスバルインプレッサWRX STIを思い出しました。 思いっきりリアが沈み込み、グングン加速していきます。 少し怖いくらい...
    満足している点
    とにもかくにも走りが素晴らしい クラウンスポーツにも試乗しましたが、スポーツはこっちじゃね?と感じます。スポーツのZはともかくどんくさい感じ。期待して買う気満々で試乗しましたが、買いませんでした。クロス...
    不満な点
    今の所、特に不満は無いです。 エクストレイルからの乗り換えなので、ラゲッジは小さいですが、理解しての買い替えなんで不満にはなりません。
    乗り心地
    AVSは乗り心地も選択できていいです。

    続きを見る

  • ‘ひでまろ’ ‘ひでまろ’さん

    グレード:RS“アドバンスド”_E-Four(AT_2.4) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    安楽さと速さも

    2025.2.17

    総評
    いつかはクラウン。 若い頃は相応の年齢になっても、クラウンなんか乗らないって思ってました。だってオッサンぽいもん。 静かで疲れない。社用車の旧型に乗ったのをきっかけに、その良さに気づいてしまいまし...
    満足している点
    走行性能。 コンフォートとスポーツの両立。
    不満な点
    使い勝手は完全にセダン。 大きな(特に背の高い)荷物は載りません。 よく言われてる内装のチープさよりも、エンジン音とその振動が残念な感じです。特に目覚めのサウンドは、直6時代のソレとは違って安っぽ...
    乗り心地
    コンフォートモードを選ぶと、往年のクラウンらしい乗り心地です…タイヤが大きいのでちょっとゴツゴツはするけど。

    続きを見る

  • yumaruto yumarutoさん

    グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    乗りやすいクルマです

    2025.2.11

    総評
    目線はそれなりに高いし、小回りも効くので、非常に乗りやすいですが、数か所見受けられる安っぽい部分が少し残念です 走行性能は十分だと感じています
    満足している点
    リアステアの効果と、デュアルブーストとやらのトルク感はまずまずではないかと思います
    不満な点
    エンジン音及び振動が若干安っぽい ブレーキが見た目にも貧弱
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • macmacmac macmacmacさん

    グレード:G“アドバンスド・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    流石クラウン

    2025.2.3

    総評
    人生初クラウンですが 21インチ純正で履いているとは到底思えない 乗り心地の良さ DRSの取り回しの良さ 室内、シート、ハンドル フルオートの空調 などなど快適過ぎる車ですね。 ...
    満足している点
    ACCの制御はZR-Vから乗換ると、別次元です。ブレーキタッチや加速感も3段階で設定出来たり、素晴らしいです。
    不満な点
    降車時オートロックの設定切替がトヨタに行かないと出来ない点
    乗り心地
    21インチ履いてるとは思えない快適性 ZR-Vと比べると少し腰砕け感はありますが ホンダ車に乗りついで来たので ホンダ車に例えると 友人のステップワゴンプレミアムラインに乗ってる感覚に近いと感じました

    続きを見る

  • DQWK DQWKさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    スポーツとクロスオーバーで最終的に…

    2025.1.21

    総評
    デザインは若干スポーツの方がかっこいいとは思います。ただし、快適性はクロスオーバー。特に気に入っているのはトランクはもちろん、全ドアのイージークローザー。快適です。
    満足している点
    デザインは若干スポーツがかっこいいと思いますが、横幅が大きすぎ、室内は特に頭上がかなり窮屈で乗降時にドア枠に頭をぶつけるのが嫌なのと、やはりセダンらしさが好きなのでクロスオーバーにしました。
    不満な点
    唯一気になるのが低速時のエンジン回転音。外界の防音性能は十分静粛性がありますが、エンジン音は気になります。
    乗り心地
    エンジン音さえ気にならなければ快適そのもの。ちょっとナビ見てたり、姿勢が悪いと前見なさい、正しい姿勢で運転しなさいと頻繁に注意されるのはご愛嬌です。

    続きを見る

  • khヒロ khヒロさん

    グレード:G“アドバンスド・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    良い車です。

    2025.1.8

    総評
    クラウンを購入して良かったと思います。
    満足している点
    安全装置の充実、乗り心地の良さ、燃費の良さで満足しています。
    不満な点
    内装の高級感にかけてる。
    乗り心地
    高速時路面の悪い所を走る時車が跳ねる感じがする。

    続きを見る

  • すがのまさちゃん すがのまさちゃんさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    これからもクラウン

    2025.1.1

    総評
    200系からの乗りかえです、とても静かで小回りもDRSのお陰で満足出来る車です
    満足している点
    大きい車体なのに、とても小回りが利く
    不満な点
    アライメントがズレていましたが、販売店の対応が良く調整して頂きました
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ばいきんぐ ばいきんぐさん

    グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    静かでパワフル

    2024.12.16

    総評
    意外と荷室は広い。
    満足している点
    -
    不満な点
    今のところなし
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離