サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > VW 新型ポロ国内試乗 その完成度やいかに!?

ここから本文です

VW 新型ポロ国内試乗 その完成度やいかに!?

価格に対して価値の高い選択

つまりポロ1.4コンフォートライン、充分イケるパフォーマンスを持っているのだが、少々気になったのがエンジンの回転感と音だった。このフォルクスワーゲン4気筒のベーシックユニット、回転感は特にスムーズというわけではなく、回したときのサウンドもやや耳につく音質であるなど、性能的には充分でも、感覚的にもうひとつ気持ちいいエンジンとはいえない嫌いがある。例えば、ゴルフの直噴NAはもっと回転感が活き活きとしていたし、音にも高揚感があった。一方、ミニの1.4リッターも決して静かではないが回転はスムーズで、乾いた音質はそれなりに心地好かったりする。

一方、国際試乗会での同業者のリポートに、走りの印象はゴルフ以上、といったような表現が見られたこともあって、僕としてはボディとシャシーの進化ぶりに、エンジン以上に期待するものがあった。ところがニューポロ、カテゴリーが違うのだから当然ではあるが、走りの質感をゴルフVIと比べるレベルにはない、というのが正直なところだ。例えば、電動アシストを備えるステアリングのフィールもゴルフの方が明らかにクリアだし、乗り心地も同様に感じられた。かなり感覚的な表現をすれば、ゴルフとは壁=ボディ外板の厚さが違う、という印象なのだ。ここで再びミニを引き合いに出せば、サイズが小さいわりに重いだけのことはあって、ミニのボディ外板もけっこう厚みがあるように感じられる。

その一方で、ミニと比べると室内の広さとユーティリティの高さは圧勝で、4人乗り状態が比較的頻繁に想定される家族構成もしくは使用環境にあって、しかも全長4m以下のクルマが好ましいと思っているのであるなら、203万円のポロ1.4は輸入車のなかで最もバリューの高い選択なのは間違いないと思う。そういう合理精神からクルマ選びをすると、フォルクスワーゲンのクルマは圧倒的に高いポイントを獲得するのだ。

だからこそ、そういった基本を突き詰めつつ官能領域にも好ましいものをもたらしてくる小排気量過給エンジンを積んだモデル、1.2 TSIの日本登場が待ち遠しい。しかも、1.2 TSIに1.4とは異なるサイズのタイヤや異なるセッティングの脚が装着されれば、シャシーにまつわるドライビング感覚の分野も、大化けする可能性さえ考えられるからだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン