現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 欧州の老舗二輪車メーカーKTMが破産 欧州の販売低迷で ブランド存続へ法的再建目指す

ここから本文です
欧州の老舗二輪車メーカーKTMが破産 欧州の販売低迷で ブランド存続へ法的再建目指す
写真を全て見る(1枚)

欧州二輪車メーカーのKTMは11月26日、本社のあるオーストリアの裁判所で破産手続きを開始すると発表した。同社が主力とするオフロードバイクや上級スポーツモデルの欧州での販売が低迷して業績が悪化している。ブランド存続に向けて自主管理による法的な再建を目指す。

KTMはインドの二輪大手バジャジ・オートも出資している老舗二輪車メーカーで、モータースポーツでの活躍でブランド力を高めて欧州を中心に販売を伸ばしてきた。二輪車生産台数を1日当たり1000台まで増やしていたが、インフレなどによる欧州経済低迷の影響を受けて二輪車販売が低迷、過剰在庫などで業績が悪化している。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

米EV新興企業カヌー(Canoo)が破産申請 商用車を展開するも資金繰りに苦戦
米EV新興企業カヌー(Canoo)が破産申請 商用車を展開するも資金繰りに苦戦
AUTOCAR JAPAN
60年代風スポーツカーの会社が破産から復活 「マスタングEV」納車へ一歩前進
60年代風スポーツカーの会社が破産から復活 「マスタングEV」納車へ一歩前進
AUTOCAR JAPAN
ポルシェ、ガソリン車の新型「マカン」導入を検討 EV販売減で戦略見直し
ポルシェ、ガソリン車の新型「マカン」導入を検討 EV販売減で戦略見直し
AUTOCAR JAPAN
今こそ「シーマ」復活を! 経営再建中の日産に必要なのは「フラッグシップ」!? 生まれ変わる“ニッサン”のけん引役に期待大!
今こそ「シーマ」復活を! 経営再建中の日産に必要なのは「フラッグシップ」!? 生まれ変わる“ニッサン”のけん引役に期待大!
くるまのニュース
【MotoGP】巨額債務のKTM、経営再建目指す中ステファン・ピエラCEOが退任。後任は共同CEOが引き継ぎへ
【MotoGP】巨額債務のKTM、経営再建目指す中ステファン・ピエラCEOが退任。後任は共同CEOが引き継ぎへ
motorsport.com 日本版
米新興EV「カヌー」、破産法の適用を申請…政府支援得られず経営難に
米新興EV「カヌー」、破産法の適用を申請…政府支援得られず経営難に
レスポンス
2024年の欧州新車販売、前年比0.9%増 独仏伊が低迷 EVは初の前年割れ 欧州自動車工業会
2024年の欧州新車販売、前年比0.9%増 独仏伊が低迷 EVは初の前年割れ 欧州自動車工業会
日刊自動車新聞
ホンダ、2025年の米国販売 5%増の150万台を計画 CR-VやプレリュードなどHVやガソリン車を軸に攻勢
ホンダ、2025年の米国販売 5%増の150万台を計画 CR-VやプレリュードなどHVやガソリン車を軸に攻勢
日刊自動車新聞
日産、国内でもリストラに着手---日産車体の湘南工場を縮小へ[新聞ウォッチ]
日産、国内でもリストラに着手---日産車体の湘南工場を縮小へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
乗りものニュース
加藤勝信金融相、トヨタモビリティ東京とグッドスピードの行政処分を発表 保険業法で業務改善命令
加藤勝信金融相、トヨタモビリティ東京とグッドスピードの行政処分を発表 保険業法で業務改善命令
日刊自動車新聞
EVの先行きはわからないが気がつけば選び放題! いまの日本は輸入車だけで7ブランド136車種ものEVが買える!!
EVの先行きはわからないが気がつけば選び放題! いまの日本は輸入車だけで7ブランド136車種ものEVが買える!!
THE EV TIMES
トヨタ、2025年度の生産計画 世界生産990万台 国内は3年連続300万台超 認証不正の挽回やHV好調で前年度超え
トヨタ、2025年度の生産計画 世界生産990万台 国内は3年連続300万台超 認証不正の挽回やHV好調で前年度超え
日刊自動車新聞
ホンダと日産の統合は世間がいうほど悪くない! 「哲学の違い」さえクリアすれば日本の自動車産業にとってプラスになる
ホンダと日産の統合は世間がいうほど悪くない! 「哲学の違い」さえクリアすれば日本の自動車産業にとってプラスになる
WEB CARTOP
金融庁がトヨタモビリティ東京とグッドスピードに改善命令、保険販売で不正行為[新聞ウォッチ]
金融庁がトヨタモビリティ東京とグッドスピードに改善命令、保険販売で不正行為[新聞ウォッチ]
レスポンス
中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ]
中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ]
レスポンス
BYD、2025年内にPHVを日本市場に導入 今後はEVとPHVの二本柱で展開
BYD、2025年内にPHVを日本市場に導入 今後はEVとPHVの二本柱で展開
日刊自動車新聞
金融庁が保険業法で行政処分 TM東京は情報管理に不備 グッドスピードは調査結果を改ざん
金融庁が保険業法で行政処分 TM東京は情報管理に不備 グッドスピードは調査結果を改ざん
日刊自動車新聞

みんなのコメント

3件
  • 藍流頓瀬奈
    ピアジオかプジョー(ステランティス)あたりが参画して再建してくれたらいいが…
    中国資本じゃイヤって人は多かろうな。
  • bea********
    MotoGPクラスで走ってますよね!
    来年はどう成るのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村