現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型フェアレディZは、ビッグマイナーチェンジで正解だった。“最後のガソリンZ”ならではの硬軟自在の走りとは?

ここから本文です

新型フェアレディZは、ビッグマイナーチェンジで正解だった。“最後のガソリンZ”ならではの硬軟自在の走りとは?

電動化という呪縛から逃れたビッグマイナーチェンジ

長引く半導体不足やサプライチェーンの混乱から、一時その受注が停止されているフェアレディZ日産陣営としても、北米ならまだしも日本で乗り出し500万円を超えるスポーツカーがこれほどの人気を博すとは予想していなかったことから、エンドユーザーの間では思わぬ混乱が生じているようだ。

そしてこの状況をさらに煽ってしまうことは筆者としてもかなり気が引けるのだが、新型フェアレディZはやはり、クルマ好きなら手にするべき一台だと思う。

ご存じの通り7代目となったフェアレディZのアーキテクチャーは、先代のシャシーをキャリーオーバーしている。型式的には「Z35」型ではなく、「Z34」型の後を継ぐ形で「RZ34」となった。「R」とはリファインの意味で、即ちフルモデルチェンジではなくビッグマイナーチェンジである。

しかしこれは、賢い選択だったと筆者は感じている。もし現行フェアレディZがフルモデルチェンジを果たしていれば、そこには必ず「電動化」という文字がつきまとったはずだからだ。

>>日産 フェアレディZのスペック詳細はこちら

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中