現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【悲報】ダイハツの苦難は続く。新型ムーヴとトールは延期、期待の軽HVは開発中止、朗報は?

ここから本文です

【悲報】ダイハツの苦難は続く。新型ムーヴとトールは延期、期待の軽HVは開発中止、朗報は?

次期ムーヴ発売は2025年前半にズレ込む

ある業界関係者によると、次に投入されるダイハツの新型車は「次期ムーヴとなることが濃厚」と言います。

「次期ムーヴは、2023年7月の発売が予定されており、販売店でもそのスケジュールで準備が進められていました。

つまり、次期ムーヴの開発はすでにほぼ終了しており、いつでも市場に投入できる状態であると考えられます。

ただ、実際には各種規制に合わせたアップデートや仕様変更をおこなうため、2025年前半の発売になると思われます」

次期ムーヴはスライドドアを採用するなど、これまでのムーヴとは大きく変わるモデルになると見られます。タントと並んでダイハツの軽自動車のラインナップを担う主力モデルであるだけに、その動向に注目が集まっています。

>>ムーヴ、トール、ロッキー、次期コペンをギャラリーで見る

(次のページに続く)

>>ロッキーやライズも危ない? 「型式認定取り消し」の衝撃波と、ダイハツブランドの未来
>>【前代未聞】ダイハツ全車種出荷停止のヤバすぎる影響度。日本経済を揺るがす可能性も

【ダイハツ ムーヴ】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら

【ダイハツ ムーヴカスタム】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

176 . 1万円 243 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105 . 9万円 278 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ロッキーの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/7/24 21:19

    違反報告

    この頃、スズキカプチーノ復活か?という記事を見るようになった。
    その中に、トヨタ、ダイハツ、スズキが共同開発しているらしい1.3LFRが出てくる。
    当然、それを使ってビジョンコペンの市販化も進んでいると期待している。
  • 2024/7/24 07:45

    違反報告

    この状況でスズキに勝とうなんてダイハツも思ってないですよ。
    と言うか、国内でスズキvsダイハツ戦争なんてやってる時代じゃないですけどね。
  • 2024/7/24 07:49

    違反報告

    そういえば他のメーカーもたくさん不正見つかったけど何事もなかったですね。ホンダなんか22車種でしたけど。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?