もはやキワモノに非ず。後席は狭いけど2代目イヴォークは見た目良し走り良しの万能プレイヤー
掲載 更新 carview! 写真:市 健治 28
掲載 更新 carview! 写真:市 健治 28
快晴の2月某日、毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)主催の輸入車試乗会が神奈川県の大磯プリンスホテルで開催されました。短時間ではありますが、carview!編集が試乗してきた、輸入車ブランドのさまざまな試乗車の中から、注目モデルのショートインプレッションをお送りします。
====
昨年初のフルモデルチェンジを果たした、ランドローバーの2代目レンジローバー イヴォーク(以下イヴォーク)。初代とほとんど変わらないボディサイズやクーペスタイルを受け継ぎつつ、精悍なヴェラール顔になり、キャラクターラインを減らした滑らかボディで、ぐっといいモノ感を増しています。
せり出すドアハンドルを握ってドアを開け、柔らかなシートに身を落ち着けると、目の前のフルデジタルメーターと、センター上下のデュアルタッチスクリーンが先進性を感じさせ、テンションが上がります。
が、深呼吸をして良く見ると、ダッシュボード上面などはソフトパッドなしの柔らかい樹脂製で、インパネ下側やドア内側のパネルなどは、それなりにプラスチッキーな質感もチラホラ目につきます。
リアシートに座ると、183cmの編集では太腿の裏が完全に浮き、頭は天井にべったり。ルーフが後ろ下がりのクーペなSUVであることを実感しますが、試乗車はオプションの固定式パノラミックルーフが装着されていたこともあり、厳しめの条件ではありました。170cmくらいまでの方なら許容範囲のように思えますが、後席の狭さはイヴォークというモデルの成り立ちからすれば、もはや確信犯的な割り切りポイントと言うべきかもしれません。
試乗車は2リッター4気筒ディーゼルターボエンジン搭載の上級グレードとなる「SE D180」でしたが、アイドリング状態ではまったくと言っていいほどディーゼルらしいエンジン音が聞こえてきません。
初代のせり出す丸いATセレクターではなく、スティック状のシフトレバーをコクコク操作して走り出しても、まったくディーゼルだとわからない静けさと排気音です。ちょっと多めにアクセルペダルを踏み込んでも、9速ATは低い回転数をキープしながら、しずしずとスムースに加速。加えてゆったりした足回りが生む乗り心地は、エントリーモデルといえども、初代よりもしっかりとレンジローバーファミリーっぽさを主張しているように思えました。
ステアリングを切ると少し遅れて、ゆったりとボディがついてくる操舵感は、余裕を持った大人な走りが似合いそう。後席の狭さが許容できる状況なら、4人乗車でロングドライブも快適でしょうが、ラゲッジスペースは全長約4.4mなりのサイズではあります。
いずれにせよ、先進感のあるインフォテインメントシステムや、圧倒的に静かでゆったりした乗り心地、そして今回は試せなかったものの、いざという時に使える本格的なオフロード性能に、都会でも映える落ち着いたスタイルなどなど、2代目イヴォークは初代のイメージを覆す、意外や守備範囲の広い万能プレイヤーと言えそうです。
【 ランドローバー レンジローバー イヴォークのその他の情報 】
ランドローバー レンジローバー イヴォークの中古車一覧
ランドローバー レンジローバー イヴォークのカタログ情報
ランドローバー レンジローバー イヴォークの買取相場
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トップクラスのダイナミクスと精度、ドライビングの歓び! BMW「Heart of Joy」の耐久テスト
「えっ…かわいい!」免許不要のシトロエン「アミ」がフランスで大人気! 新型C3も2025年1月販売トップに!?
トヨタ最新「カローラ」がスゴイ! “メッキ外装×木目内装”で「レトロな高級車」仕様に! 「懐かしい」装備にオジサン世代大歓喜!? 「ツーリング」の渋イイ組み合わせとは?
新チーム立ち上げのJuju陣営に名うての人材集う。過去に父・野田英樹監督を担当したエンジニアも加入
自身10勝目を飾ったエバンス「仕掛けてきた貴元には、不意を突かれた」/WRCスウェーデン後コメント
約800万円!! 全長5m超えの新型[5シリーズ]その価値は?
マクラーレンとユナイテッド・オートスポーツ、リフレッシュしたマシンで今年のFIA WECシーズンへ
最大トルク1万8000NmのスーパーBEVコンセプトBMW「ビジョン」が上海モーターショー2025でワールドプレミア
牧野任祐トップタイム。福住、三宅が続く|スーパーフォーミュラ鈴鹿テスト:初日午後タイム結果
ヒョンデと谷口信輝が筑波最速に。アイオニック5 N TAスペック、EVの新レコードタイムを樹立
なぜ「タイヤ」の“価格改定”相次ぐ? 「8%高騰」の商品も! どのブランドが対象? 購入するならいつが良いのか
ホテルのような居住性、JP STARが新型キャンピングカー『DISCOVERY 1』発表、850万円から
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!