シリーズ第5弾、ホンダS660モデューロXが意識したのは初代NSXのタイプS
掲載 更新 carview! 文:山田 弘樹/写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 文:山田 弘樹/写真:小林 俊樹
マツダ ロードスターの復活と共に、ニッポンのクルマ好きを騒がせたあのデビューからはや3年。ホンダが誇るマイクロスポーツカー「S660」に、待望のメーカー純正コンプリートカーが登場した。その名は「S660 モデューロ X」。ホンダの純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスが仕立て上げた、モデューロ Xシリーズとしては5台目のモデルである。
モデューロがホンダユーザーの間で大きな信頼を得ている理由は、まずメーカー直系ブランドとしての安心感があること。そして、その高いクオリティや快適な乗り心地を極めて現実的な価格で手に入れることができるからであろう。
ただその反面、より本格的な高性能モデルとしてモデューロを見ると、NISMOやSTIのようなある種尖った存在がこれまでなかった。だから走りにこだわるユーザーにとっては、無限が「本気担当」、モデューロは「快適担当」のように映っていたのではないかと思う。
だがしかし! このS660 モデューロ Xはひと味違う。いや正確に言えば、アクセス自身はなんらこれまでと変わらぬスタイルでS660を仕立てたはずだ。しかし結果的にS660 モデューロ Xは、彼らが一番大切にしている「質感」を基本に置いた上で、高次元の走りを実現したスポーツカーへと仕上がっていたのである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタGRのモラエスが今大会初の最速。ワークスvsプライベーターの優勝争いは僅差に【ダカールラリー2025】
日産「新型エルグランド」&ホンダ「新型オデッセイ」2026年に誕生? コンパクトミニバン「キューブ」も復活か!? 日産・ホンダの経営統合で「ミニバン」どう変わるか
ホンダ「CBR250RR」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
事前受注約[9000]台!? スズキ[フロンクス]は[SNS]が大ヒットの鍵を握っている説
このド迫力のアイオニック5を見て!! オートバックスのカスタムモデルが攻め過ぎな件!!!【東京オートサロン2025】
TG-RR、2025年のスーパー耐久とニュルブルクリンクの参戦体制を発表。S耐は7戦中4戦に出場
えぇぇぇ!? 乗った人全員が太鼓判!? 劇的マイナーチェンジを遂げた[アウトランダー]
国産[軽BEV]大ピンチ!?!? [ヒョンデ]の新型[スモールBEV]がついに先行予約スタート!!
令和の時代に復活した[AE86]に元[オーナー]も感無量な件
新車購入して35年! あえてシングルカムにこだわって乗り続けるBMW E34型「5シリーズ」のカスタムポイントは「M5」仕様です
革命的「4座+4WD」のワゴン! フェラーリFF UK中古車ガイド 複雑なトランスファーにご用心
395万円! 50台限定のルノー「カングー リミテ」販売開始。愛犬家に嬉しい専用アクセサリーは4種の犬種(トイプードル、ダックスフントなど)から選べます
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!