サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 独自路線行くプレミアム 新型CTS × 岡崎五朗!

ここから本文です

独自路線行くプレミアム 新型CTS × 岡崎五朗!

キャデラックの存在感、高まる

前述したように新型CTSのフットワークはとてもスポーティーだ。しかもそれはステアリング操作に対する反応のみを引き上げた底の浅いものではない。先代同様、新型もニュルブルクリンクでの徹底的な走り込みによって基本性能を磨き込んでいるだけあって、実に奥行きの深いハンドリングを示してくれる。今回は横浜周辺での試乗となったのでワインディングロードは走れなかったのだが、狙ったラインをデッドに狙っていける正確なステアリング特性、リアルなインフォメーションを伝えてくるステアリング、うねりのあるコーナーでのボディコントロールのよさなど、実力の片鱗は十分に伝わってきた。経験上、こういうフィーリングの足はワインディングを飛ばしても破綻なくキッチリ走ってくれるはず。高速道路での直進安定性は申し分ないレベルに達していた。

3.2リッターモデルは18インチタイヤとスポーツサスペンションを装備するため乗り心地は引き締まっている。しかしボディがガッチリしているため、不快な硬さではない。尖った段差を通過してもきちんとショックの角を丸めてくれるから、硬さが荒さに結びつかないのだ。このあたりも「本物感」を感じさせるところである。

CTSの価格はHDDナビや10スピーカーのBOSE5.1chオーディオが付いて620万円。同じアメリカ車というくくりで考えるとダッジ・チャージャーあたりが頭に浮かんでくるが、僕はむしろメルセデス・ベンツCクラスやBMW3シリーズの上級モデル、あるいはEクラスや5シリーズの下位モデルがCTSのライバルになると思う。エンジン特性やデザインなど、アメリカ車っぽさ、キャデラックらしさを感じさせる部分はあるが、全体的なキャラクターは欧州車風であり、奔放なチャージャーとはまるで異なる雰囲気をもっているからだ。

まだ試乗していないが、ほぼ同じ装備内容で500万円を切った2.8リッターモデルも大いに注目すべき存在だし、さらに年末には550ps! を発生する6.2リッターV8スーパーチャージャーを積んだ高性能バージョン「CTS-V」が米国で発売されることになっている。ちなみに今度のCTS-Vは日本にも輸入される予定とのこと。日本ではいまひとつ存在感を発揮しきれていないキャデラックだが、CTSを核に、その存在感は確実に高まりつつある。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン