80年代懐かしの初代からSH-AWDまで歴代レジェンドがズラリ
2018/08/03 15:20 carview! 写真:篠原 晃一
2018/08/03 15:20 carview! 写真:篠原 晃一
8月3日~5日に千葉・幕張メッセで開催される、今年で3回目を迎えるヘリテージカーイベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2018(オートモビル カウンシル)」。ホンダブースはフラッグシップセダン「レジェンド」の歴代モデルが出迎えてくれます。また、今年17年ぶりにフルモデルチェンジした、ホンダが誇る大型二輪ツアラーの「ゴールドウイング」も現行型と過去モデルの2台が揃いました。
====
1985年に登場した初代「レジェンド」はホンダがフラッグシップとして、アコードの上位モデルとなるFF高級フルサイズセダンに挑戦した記念すべき1台です。ホンダは開発にあたり、提携関係にあった英・ローバー社から高級セダン開発のノウハウを得ました。ホワイトボディの展示車は、1390mmと比較的低い全高やエンジンフード高、当時主流だった直線的なボディラインもあって、今見てもシャープな雰囲気があります。また、1987年には2ドアの「レジェンド ハードトップ」もラインアップされました。レジェンドは最上位モデルとして全車にエアコンが標準装備され、静粛性も世界のトップレベルを標榜。エンジンはホンダ初となる2種類のV6(2.0Lと2.5L)を採用し、世界初のFF車用トラクションコントロールシステム、4輪ABSのオプション設定に加えて、日本で初めてエアバッグを設定するなど、当時のホンダらしい、最新技術を満載したモデルとして注目されました。
F1イギリスFP3:フェルスタッペンが2番手ペレスに0.4秒差でトップタイム。メルセデス勢はフェラーリ勢に割って入る
大阪市内-博多間を5000円で往復できる!?…JR西日本が「サイコロの旅」
ベース車両は「220カブリオレA」!──ヒロ・ヤマガタ作のオールド・メルセデス・ベンツのアートカーが日本で販売中!
日産の欧州主力SUV、『キャシュカイ』に e-POWER
トヨタ「ハイエース」がイケイケに!? ダウンルックオーバーフェンダーで“攻め”のカスタム!
インフィニティの新SUVクーペ『QX55』、快適性向上…2023年型は今夏米国発売へ
ダ・コスタが今季初PP。王者メルセデス勢は中団以下に沈む|フォーミュラE第10戦マラケシュ
レクサス「ES」のマルチメディア強化! 内装刷新で「リモートタッチ」廃止 欧州で改良型発表
座席の向きが逆! カメラ映像だけが頼りの後ろ向きに進む魔改造カートがおもしろそう 海外YouTuber製作
ハジャーが見事なオーバーテイクで優勝、日系アメリカ人のウシジマが初表彰台|F3第4戦シルバーストン
キャデラック「ブラックウィング」にパワフルな「トラックエディション」---8月米国受注開始へ
す、すごすぎる! 70歳・岩城滉一、5時間耐久軽自動車レースにガチ参戦 「抜くときは優しく抜けよなオマエ!」往年の気合い変わらず見せつける
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ