6代目新型ワゴンRはまさかの3パターン・デザインで登場
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
2月1日、スズキは軽トールワゴンの「ワゴンR」をフルモデルチェンジした。6世代目となる新型は前後のデザインが違う3タイプを用意する意欲作。エンジンはNA、軽ワゴンでトップの低燃費を実現したNA版マイルドハイブリッド、ターボ版マイルドハイブリッドの3種類で、価格は107万8920円(ワゴンR FA・FF)~177万9840円(ワゴンRスティングレー ハイブリッド T・4WD)。月販売目標台数は1万6000台と先代モデル登場時と変わらない。
最大のトピックは従来の軽ワゴンに多かった2パターンではなく、ライト・グリルや・前後パンパーなどが異なる3パターンのデザインで登場したことだろう。初代ワゴンRのような角型ライトの「FA」「ハイブリッド FX」、上下2段分割グリルやLEDヘッドランプの「ハイブリッド FZ」、アメ車のような迫力グリル&プロジェクター式LEDヘッドランプを備え、エンジンフードやフロントフェンダーも専用になる「ワゴンRスティングレー」が用意される。
横から見るとBピラーの処理などがアルファード風だったりするが、後席ドアはスライド式ではなく、従来通りヒンジ式だ。
新プラットフォームでエンジンルームが最小化されたため、室内長で285mm、前後の乗員間で35mm拡大。Dピラーにリアクオーターガラスをレイアウトしたことで後方視界も改善されている。
ラゲッジアンダーボックスも大容量化され、一部のベビーカーが立てて格納できるようになったほか、軽自動車初のアンブレラ(傘)ホルダーも備わった。内装色では「FA」に歴代ワゴンRで初めて、明るいベージュが採用されている。
マイルドハイブリッドはモーター機能付きジェネレーターのISGを高出力化&リチウムイオン電池も大容量化したことで、最大10秒間のモーターによるクリープ走行が可能になった。
また、新プラットフォームの「HEARTECT」を採用して従来モデル比で最大20kg軽量化するなど効率を高め、軽ワゴンでトップとなる33.4km/L(自然吸気のFF車)を実現している。一方、ベーシックなNAエンジンは26.8km/L(FFの場合)、ターボのマイルドハイブリッドは28.4km/L(FFの場合)などとなっている。
先進安全装備では、単眼カメラと赤外線レーザーライダーを組み合わせたデュアルセンサーブレーキサポートをコンパクトカーの「スイフト」に続いて設定。約5~100km/h(歩行者は~約60km/h)で自動ブレーキが作動するほか、誤発進抑制機能、車線逸脱警報に加え、スズキの軽自動車初のハイビームアシスト機能も備える。
また、軽自動車では初となる格納式ヘッドアップディスプレイもデュアルセンサーブレーキサポートとセットで装着される。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ルーキーのハジャー、トラブルと戦いながら2戦連続の予選7番手「最高のラップ。最大限の速さを発揮できた」
「フォルクスワーゲン」vs「ルノー」最新モデルはどう違う!? 独・仏を代表する売れ筋「ティグアン」「カングー」を比較!【試乗記】
昔は本革シートより「布シート」のほうが高級品だったってホント? 「本革シート=高級車」の印象はいつから!? その理由とは
結局いちばん大事な性能!? [ランドクルーザー250]&最新電動[4WD]の[制動力]をテスト!!
東京都狛江市で自動運転バスの試乗会が開催された! 一般市民を対象に乗せた意味とは?
グーマガ 今週のダイジェスト【3/29~4/4】ついにキタ!スバル正統派SUV
藤原ヒロシの今月気になったもの、買ったもの「HYUKOH “Funeral for a friend Vinyl Box Set”」──連載:HIROSHI FUJIWARA WHAT I WANT
パイプの曲げ方にも種類がある? あなたの愛車のエキパイは手曲げ? それとも……「機械曲げ」とは?
フェラーリ中国GP失格の影響が出た? 車高上げたクルマでハミルトン苦戦「決勝は雨を祈る」|F1日本GP
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
ローソン、レーシングブルズ復帰後初予選は14番手でハジャーに後れ「どういうわけか調子を落としてしまった」
“宇佐八幡の湯”を使用した源泉100%かけ流し温泉を満喫! 温浴施設&カフェが併設する新しいタイプの宿泊施設とは
【覚えてますか?】荷室に“専用バイク”を搭載する「シティ」はホンダの天才的発想から生まれたコンパクトカー
【クルマ離れは本当か】若者はクルマの興味を失ってはいないが、所有や残価ローンの考え方が合理的
【放置は危険です】黄砂と花粉の季節は早めの洗車を。ただの汚れと思うなかれ…放置すると大ダメージに
「クラウンエステート」早くも受注停止。HVとPHEVは175万円差、買うならどっちがお得?
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
【先行公開】今秋登場の「GRカローラ」26年仕様はトルク&シャシー性能向上。巨大ウイングはGRMNの証?
【独自】フィアット「ムルティプラ」復活!? 「史上最も醜い車」は“エスティマ風”未来的デザインで26年公開か
アウトランダーPHEVが最近売れていない、は勘違い。台数停滞の理由は“季節性の買い控え”だった
【お値段以上にお得】300万円の予算で300万円以上の価値が感じられる国産現行モデルの中古車3選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!