新型トヨタ シエンタ発売! TNGAボディに先進装備満載で室内スペース向上、個性派デザインも健在
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 222
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 222
2022年8月23日、「トヨタ シエンタ」が発売されました! 価格はガソリンモデルが195万円~256万円、ハイブリッドモデルが238万円~310万8000円となります。
シエンタは5ナンバーサイズで7人乗車のミニバンの利便性をプラスしたコンパクトミニバン。3代目となる新型シエンタは先代から全長、全幅を変えることなく、大人7人の室内空間を確保。とくに座ることの多い2列目シートを見直し、後席空間(足元スペース・ヘッドクリアランス)を拡大しています。
エクステリアデザインはシンプルなモチーフ「シカクマル」を使い、コーナー部を丸くしてコンパクトに見せつつ、取り回しの良さにも配慮。ドア下面やホイールアーチに配された大きなサイドプロテクションモールが特徴的です。編集はどことなく、フランス車っぽい雰囲気も感じました。
ボディカラーはアーバンカーキ、スカーレットメタリックなど全7色で、ダークグレーのルーフ色と組み合わせるツートーンカラーも2パターン用意されます。
インテリアにもシカクマルを踏襲。さらにフロマージュ、ブラック、オプションでカーキと3種類のカラーが設定されています。
室内高は先代比20mm高くなり、水平基調のベルトラインや角度が立てられたサイドガラスによって解放感を演出。前席と2列目席間は従来比+80mmの1000mmに拡大しています。荷室高も20mm高められ、27インチの自転車もハンドルを開口部にとられることなく積載できるようになったとのこと。
一方、2列5人乗り仕様は2列目シートのチルトダウン機構が見直され、格納時のシート背面高を下げたことで荷室高が50mm高くなっています。
また、後席パワースライドドアにはハンズフリー機能も用意(Zグレードは両側ハンズフリーパワースライドドアが標準、GグレードはOP)。他にも天井サーキュレーターや後席用サンシェードが用意されます。
先進運転支援機能では全車速追従機能付ACCが全グレード標準装備。上位グレードのZでは停止保持機能も付きます。また、Zグレードにはハンドルやアクセル、シフト操作を支援する半自動駐車機能のアドバンストパークをOP設定。ドライブレコーダーはZとGグレードに標準装備となっています。
プリクラッシュセーフティは歩行者、自転車にくわえて自動二輪車も検知する最新バージョンで、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようリスクを先読みしステアリングやブレーキをアシストするプロアクティブドライビングアシストも標準装備します。
ボディ骨格はTNGAプラットフォームのGA-B。環状骨格構造や、高減衰タイプの構造用接着剤などを採用して軽量かつ高剛性なボディを実現、乗り心地や操縦安定性を向上しているとのこと。
パワートレーンはガソリンが1.5Lダイナミックフォースエンジン+ダイレクトシフトCVTでWLTCモード燃費は18.3km/L(5人乗り、FF)。CVTには10速シーケンシャルシフトマチックが組み合わされます。
一方、ハイブリッドは1.5Lダイナミックフォースエンジンベースのシリーズパラレル式で、WLTCモード燃費はクラストップの28.8km/Lとなっています(Xグレード、5人乗り、FF)。
大成功を収めた先代の魅力を引き継ぎつつ、TNGAプラットフォームや最新パワートレーンを投入、先代に引き続き個性的なデザインで登場した新型シエンタ。月販目標台数は8300台となっています。ちなみにオフィシャルサイトで納期を見ると、「詳しくは販売店にお問い合わせください」となっていますが、人気になるのはほぼ確実とみられます。早めの納車希望なら、ディーラーに急ぐのが吉といったところでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【フィリピン】日産「新型GT-R“SUV”!?」公開! “スカベンジャー”採用の「V6ツインターボ」搭載した「パトロール」! カクカクデザインもイイ「サファリ後継機」登場
独コンチネンタル、分離する自動車部品事業の新社名は「AUMOVIO」(オーモヴィオ)
トヨタ、WRCカナリアスで負けなしのペースを展開「最終日はフルポイント獲得のために戦う」/第4戦
煽ってます‥‥? 「車間距離ビタビタ」の後続車いったいなぜ? 運転者の心理とは
角田裕毅に求められる予選Q3までの戦略性。スタート直後の1コーナー攻防についての見解【中野信治のF1分析/第5戦】
アディダス「スーパースター」がインパクト大のクロコ&ヘビ柄に変身!──GQ新着スニーカー
今季初勝利に王手。トヨタのロバンペラ、6連続ステージウインでリード拡大/WRCカナリアス
人気の周遊型寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の冬コースがリニューアル! 東日本の“風土・伝統・食”を満喫できる鉄道ならではの旅とは
高速道の電光板「みどりの三角」に反響多数! 「ためになる」「知らなかった」 謎の「▲マーク」は渋滞を賢く過ごせる「大ヒント」だった! 知っておきたいNEXCOの“豆知識”とは
運よく見つけたら即買い!? メーカー違いの認定中古車が狙い目の理由
ポルシェ 新型マカンに「U-NEXT」の配信サービスを搭載
「疲れたな~」を解決!! ロングツーリングで疲労を軽減する方法とは
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
【GWに行きたい】リニューアル1周年。「ホンダコレクションホール」は家族で楽しめる展示に生まれ変わっていた
トヨタ会長も“深い思い入れ”。「スープラ」終了決定で国産スポーツカー好きネット民はどんな心境になっているのか?
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
【今週末やっておきたい】連休中にクルマで出かける人必見! 出先でのトラブルを未然に防ごう 愛車の点検「基本のキ」
【新情報】スズキ新型「ワゴンR」は“丸目のキュート系”に? BEVも設定し公開は最速で25年9月か
【3シリーズツーリング対抗】マツダ「EZ-6/6e」ベースのスポーツワゴン登場の期待度。直6エンジン搭載なら面白い存在に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!