ザ・ビートル最良の18.3km/L。1.4リッター直噴ターボ搭載の新グレード
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
【 ザ・ビートル R-Line 】
全長×全幅×全高=4285mm×1825mm×1495mm
ホイールベース=2535mm
駆動方式=FF
車両重量=1340kg
エンジン=1.4リッター直列4気筒DOHC・直噴ガソリンターボ
最高出力=110kW(150ps)/5000-6000rpm
最大トルク=250Nm(25.5kg-m)/1500-3500rpm
トランスミッション=7速DSG(デュアルクラッチ)
サスペンション=前:マクファーソンストラット式、後:4リンク式
タイヤサイズ=前後:215/55R17
使用燃料=プレミアムガソリン
JC08モード燃費=18.3km/L
車両価格=294万5000円
発売日=2016年11月9日
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「予選よりレースの方がいい状態」「挽回できたことに満足している」/F1サウジアラビアGP決勝コメント(2)
「自分のやりたいレースができた」「今日は最悪で、全然楽しくなかった」/F1サウジアラビアGP決勝コメント(1)
新プロジェクト『ディフェンダー・アワーズ』を立ち上げ。日本含む7カ国で自然保護と人道支援活動をサポート
86よりも速いなんて信じられる!? ミライースターボがラリチャレで爆走!!
ホンダが新「すんげぇ4ドアクーぺ」を公開へ スポーティな「GT」登場!? 正式発表前に謎ティーザーも! どんなクルマなのか
「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理?
今年も不幸が襲う佐藤蓮、もらい事故にピットミスもあり無得点でもてぎを去る。チームも現状に危機感
セルスター、前後2カメラ式ドライブレコーダー搭載のデジタルルームミラーの新製品
【オーストラリア】1000万円超え! トヨタ「新ランドクルーザー」発表! 300馬力超え「V6」搭載の「7人乗りSUV」! めちゃ安全になった「本格モデル」登場
→【画像】
2024年度輸入車ナンバーワンは「ミニ」に決定! 円安や輸送費の高騰で輸入車受難の時代 なぜミニは人気が絶好調?
アルピーヌ「A110」のラインアップを刷新 70周年を記念したモデルも登場
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!