新開発のプラットフォーム&パワートレーンにプロパイロットまで! 気合い入りまくりの日産 デイズが発表
掲載 更新 carview! 写真:望月 浩彦
掲載 更新 carview! 写真:望月 浩彦
【 ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション(FFモデル) 】
※カッコ内は4WDモデルの数値
全長×全幅×全高=3395×1475×1640(1660)mm
ホイールベース=2495mm
駆動方式=FF
エンジン=0.66リッター直列3気筒インタークーラーターボ
最高出力=64ps/5600rpm
最大トルク=100Nm/2400-4000rpm
トランスミッション=CVT
最小回転半径=4.8m
タイヤサイズ(前後)=165/55R15
車両本体価格(消費税込)=164万7000円(177万8760円)
【 ハイウェイスターX プロパイロットエディション(FFモデル) 】
※カッコ内は4WDモデルの数値
全長×全幅×全高=3395×1475×1640(1660)mm
ホイールベース=2495mm
駆動方式=FF
エンジン=0.66リッター直列3気筒
最高出力=52ps/6400rpm
最大トルク=60Nm/3600rpm
トランスミッション=CVT
最小回転半径=4.5m
タイヤサイズ(前後)=155/65R14
車両本体価格(消費税込)=156万7080円(169万8840円)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「427日間、60000kmをBMW R1200GSで走破」ロードムービー『タンデム・ロード』が2025年の初夏公開
トヨタ最新「ランドクルーザー300」に注目! 世界初「凄いボディ」&メーカ初「“盗難防止”装置」採用! シリーズの頂点に君臨する「本格SUV」の革新的技術とは?
手放さなきゃよかった!? 地味だったけど中古価格が上昇している意外なクルマたち
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
「無重力シート」標準装備! 電動ミニバン『X9』が改良、13分の充電で400km走れる
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「全日本ってこんな感じだったよな」BMW M1000RRで3位表彰台を獲得した浦本修充/全日本ロードもてぎ2&4 JSB1000
そういえば新型フロンクスってどこが日本仕様だったの?
【日産復活の切り札!?】北米登場「新型セントラ」が超イイ感じ!! 日本導入可能性は??
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
避難時はバイクのカギを挿したまま放置した方がいいってホント? その理由を徹底解説
「東北を縦断する本線」が大変化!いよいよ“不通”解消へ 新たに快速も登場
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!