BMW 7シリーズが化粧直しでX7風の迫力顔に。中国好みのテイストも
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
4年目を迎えてフェイスリフトを受けたBMWのトップモデル「7シリーズ」を観察するチャンスを得た。取材を許されたのはミュンヘン郊外にある目立たないスタジオだが、この日は普段と違って入り口にはセキュリティが待っていた。分厚いカーテンを開けると、すでに発表された「X7」の傍にシルバーの4ドア・ラグジュアリーリムジンが並んでいた。
ニュー7シリーズの最も大きな変化はBMWの新しいアイコン、左右が一体化されると同時に40%も大きくなったモノ(シングルピース)キドニーグリルである。アウディがシングルフレームグリルの進化を進めるのを横目に見ながら、BMWは1936年の伝統的スポーツカー「328」以来、80年以上も一対のグリルに拘っていたが、昨年登場した「X7」を契機に、この旗艦においてもシンボリックなデザインアイコンの進化に着手したのである。
しかもグリルだけでなく、その上にレイアウトされているブルーとホワイトのプロペラを象徴しているエンブレムも82mmから95mmへと大型化されている。また、ボンネットは歩行者対策のために5cmほど高くなっている。
これらの結果、押し出しが強く、BMWのトップモデルに相応しい風格が感じられるようになった。また、左右のヘッドライトユニットは一段とスリムになり、ハイテックを感じさせるデザインが与えられた。ヘッドライトはLEDが標準、セレクティブビームを可能にしたレーザーライトがオプションで用意されている。また新しくデザインされたバンパー開口部は拡大され、クロームで縁取られ、一層豪華な仕上がりとなっている。
フィスリフトゆえにサイドビューやプロポーションの変化はないが、タイヤハウス内の空気の流れを整えるエアブリーザーのクロームラインが斜めから垂直になっている。アルミホイールのデザインも新しい。また、見た目ではわからないがサイドの合わせガラスは5.1mm厚くなり、ノイズの侵入を防ぎキャビンの静粛性を高めている。同じようにリアのホイールハウスも一層の防音処理がなされ、キャビンへのノイズの侵入を防ぐ。
テールランプはヘッドライトデザインに呼応して35mm細くなり、立体的なデザインが与えられ、「アウディ A8」のようにLEDライトで左右が繋がった。またフロント同様にリアスカート、そしてエグゾースト開口部の周りまでクロームが多用されている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スズキ、2025年鈴鹿8時間耐久ロードレースに 「チームスズキCNチャレンジ」で参戦
「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
三菱「トライトン」 レジャーに映える! 新カラーをラインナップ追加
三菱「デリカミニ」 上級グレードがリーズナブルに! お買い得な特別仕様車
ホンダ「ステップワゴン」装備充実の新グレード追加、予約受付を開始
ブリヂストン 安全啓発活動を強化、4月8日「タイヤの日」を起点に全国で展開
トヨタ クラウンと走る“世界に誇れる日本の道” 70周年記念プロジェクト始動
アルファロメオ 「トナーレ」アウトドア派にウレシイ、荷物を載せたくなる特別仕様車
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!