“クルマ好き民”を唸らせた2023年の推し車は? 国産&輸入車入り乱れたベスト10発表!
掲載 更新 carview! 文:編集部 110
掲載 更新 carview! 文:編集部 110
2023年も今日を入れてあと残り3日。みなさんにとって、今年を代表する“イヤーカー”となったのはどんなクルマでしょうか? 今回はクルマ好き向けSNS「みんカラ」ユーザーに聞いた「2023年編・ベスト10台」を発表します!
※投票期間は11/17~11/27。日本カー・オブ・ザ・イヤーに準じて、ノミネート車の発売期間は2022年11月1日~2023年10月31日までに国内発表か国内発売された新型車。解答してくれたユーザー数は1528名。
では早速、10~8位の発表です!
6月に発表された3代目となる新型「アルファード」は10位。その売れ行きや各界への影響度を考えるともっと上でも良い気もしますが、本家の日本COTYでも大賞はプリウスが獲りました。
コメントでは、上質感が増したことやヘッドライト周りの先進的な雰囲気を挙げるユーザーが多く、歴代ユーザーが期待したデザインの正常進化を歓迎しつつ、さらに高まった高級感が好評のようです。
>>アルファードってどんなクルマ? 画像や詳細情報はこちら
>>アルファードのユーザーの評価はこちら
>>アルファードの専門家の評価はこちら
>>アルファードの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>アルファードの中古車情報はこちら
BMWを代表するスポーツセダン「M3」に史上初めて設定されたワゴンバージョンが9位を受賞です。
コメントでは多くのファンが待ち望んだツーリングモデルであることに加え、大量の荷物も積める実用性と“超”のつく走行性能の両立ぶりや、ワゴンならではのスタイリングの格好良さ、クールなたたずまいなどが挙げられています。
>>M3ツーリングってどんなクルマ? 画像や詳細情報はこちら
>>M3ツーリングの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>M3ツーリングの中古車情報はこちら
「アルファード」に2位差を付ける8位を獲得! コメントにはアルファードより高級感を感じる、よりスポーティな雰囲気がある、プライベートな雰囲気がいいなど、アルファードよりもファミリーカー然としていない点を評価する声が多数。
また、ハイパワーな2.4Lターボエンジンを搭載する点や、より走りにこだわった点などもアルファードを抜くポイントとなったようです。
>>ヴェルファイアってどんなクルマ? 画像や詳細情報はこちら
>>ヴェルファイアのユーザーの評価はこちら
>>ヴェルファイアの専門家の評価はこちら
>>ヴェルファイアの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>ヴェルファイアの中古車情報はこちら
>>次のページに続く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「なぜ鈴鹿であれだけ走れたのか」「抜本的に変えないと」「サッシャは守れた」【SF Mix Voices 第4戦(2)】
メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
海外の「迷惑インフルエンサー」 日本を舞台にやりたい放題! 山手線の爆音騒ぎからスクランブル交差点まで、なぜ繰り返される? 今後の向き合い方を問う
見えた新型キックス!! 日本市場に導入される4車種 新型エルグランド、リーフに続いてルークス、キックス判明か!? パスファインダーについても導入検討中!!
コスパ抜群で評価も高いとか向かうとこ敵ナシ!? ヒョンデ・インスターが「2025ワールド・エレクトリック・ビークル」の栄冠に輝く
スバル インプレッサ(2023/04-)の最新値引き&納期情報〈いま新車で買えるクルマカタログ〉:スタイリッシュなスポーツハッチバック。現行モデルは、最新機能の搭載で利便性も大幅強化
【このクルマなんぼ?】オートモビル カウンシル2025の会場から!
【注目は1.2Lハイブリッド】ふんわり感アップ!新型C4の乗り味はよりシトロエンらしく
マツダ、上海モーターショーで新型「EZ-60」を発表【中国で2025年柱の発売を予定】
レクサス「新型ES」世界初公開! 7年ぶり全面刷新で26年春日本導入! 全長5.1mボディד流麗デザイン”に大進化! ブランド“基幹モデル”はどう進化? 新旧を徹底比較
海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾
大胆進化のレクサス新型「ES」世界初公開! 革新的フォルムがインパクト大のプレミアムセダンは「ハイブリッド車と電気自動車」の二本立て
レクサス新型「ES」初公開。ボディ拡大×新デザインで全面刷新、BEVは最長685km…日本導入は26年春
【カッコいいゾ!】「スイフト」の“オフ仕様”を蘭スズキが製作。車高+32mm、MT仕様で約320万円から
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
【シエンタ風?】「パッソ」後継で名車「スターレット」が復活…26年夏発表、1.3Lターボ×6MTの“GR”も設定か
日産が新型「エルグランド」をチラ見せ。第3世代「e-POWER」で走りも燃費も期待大…全貌は25年度末に
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!