トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ プリウス 新型・現行モデル
3136

平均総合評価

4.1

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.5
デザイン
4.1
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,491

星4

925

星3

450

星2

150

星1

120

3,136 件中 1 ~ 20 件を表示

  • ドラゴン458 ドラゴン458さん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    メチャメチャ燃費が良いです。

    2023.11.25

    総評
    流石に2つ前の型だから古いかなと思われがちですが、まだまだ街では多く走ってるしパーツも本当に沢山あります。燃費も良いし踏めばそれなりに加速も良いです、あとはブレーキの踏み方でバッテリーの回生が変わるのです...
    満足している点
    扱いやすいし燃費が良い、ナビは少々古いけどBluetoothのオーディオもつながるし何だか顔がカワイイですね。悪目立ちしないからとても便利です。
    不満な点
    今はスタッドレスタイヤなので騒音でがちです。たまにEV状態だと静かすぎて歩行者が避けてくれません。
    乗り心地
    FFだから広いし乗り心地は良いです、今はスタッドレスタイヤなのですがラジアルタイヤにすればだいぶ静かです。

    続きを見る

  • 中日なごやん 中日なごやんさん

    グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    納車前の予想です。納車後,変更します。

    2023.12.9

    総評
    歴代最高なプリウス。 ハイブリット代表のしがらみを捨て、新境地を開拓。
    満足している点
    スタイリング、EV走行距離、燃費、乗り心地。、
    不満な点
    チープな内装。
    乗り心地
    標準の19インチ仕様からの2インチダウンなので、過剰に期待している、どう出るか。

    続きを見る

  • 天パパ 天パパさん

    グレード:Aプレミアム“ツーリングセレクション・20th アニバーサリーリミテッド”(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    宜しくお願いします

    2023.12.6

    総評
    初めまして
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • scotch14 scotch14さん

    グレード:S(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    全てにおいて優等生な車

    2023.12.6

    総評
    利用シーンを問わずどこにでも行ける車だと思います。デメリットもいくつかありますが、それを上回る多くのメリットがあります! とにかく汎用性に優れているので、車に迷ったらとりあえずプリウスに乗ってみて欲しい...
    満足している点
    プリウスといえばやっぱり燃費性能だけを見られがちですが、燃費以外でも優秀です! この価格帯の車では乗り心地もいいですし、人も荷物も載せられる実用性にも優れています。重心が低く走りに安定性があるので、ちょ...
    不満な点
    ⒈ 所々でコストカットを感じる 特にミラー下の無塗装樹脂パーツが経年劣化による白ボケが顕著にでます。コーティングや塗装、パーツ交換で対策ができますが、いずれもかなりコストがかかってしまいます。 内装部...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • オハッピー オハッピーさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    近未来の乗り物を目指したのかな

    2023.12.6

    総評
    かっこいいと思える車がやっとでてきた。 もう二度とこんな車は出てこないと思う。 テスラに負けないパッケージング。 あれやこれや不満を出すより、この車より素晴らしい車を作ってから言ってほしい
    満足している点
    デザイン重視だけどスポーティと安全性を両立させた、ハイブリッド車の新しい方向性を開拓した
    不満な点
    大衆車を目指して作っていないので、運転しやすさは低下している。ある程度乗り手を選ぶ。 割り切りが必要。
    乗り心地
    エンジン音や振動は気になるが値段相応だと感じる。そこにこだわるなら高級セダンを買えばいいわけだし。

    続きを見る

  • ちょくり ちょくりさん

    グレード:X(CVT_1.8) 2023年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    法人グレードでも至れり尽くせり

    2023.12.5

    総評
    法人専用として設定されているが(一応個人でも買えるみたいだけど)、通常のベースグレードとして販売しても良いのでは?と思うくらい素晴らしい質感、装備だと思います。
    満足している点
    法人グレードでコレは素晴らしい! 自家用車としてもじゅうぶんオススメできる質のクルマ。
    不満な点
    停車中エアコンが効かない???
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • リッキー0606 リッキー0606さん

    グレード:S“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    5年乗った

    2023.12.4

    総評
    燃費は良かった
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazukic35 kazukic35さん

    グレード:L(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコカー

    2023.12.2

    総評
    普通
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 潤たん 潤たんさん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    かっこいいけど

    2023.11.27

    総評
    まだ1000キロ 意外に燃費はイマイチ
    満足している点
    使いやすさを無視したスタイル
    不満な点
    金額の割に安っぽい
    乗り心地
    クラウンクロスオーバーよりスムーズに

    続きを見る

  • MAR-915 MAR-915さん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    所有はしたくない

    2023.11.26

    総評
    カムリの代役にはなれない車。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 27paku 27pakuさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    期待外れ

    2023.11.24

    総評
    旧型プリウスのGzを9年間所有していましたが乗り換えて失敗しました。 車自体の進歩は感じることが出来ますが現行のプリウスはレジャー関係には不向きだと思います。 私はゴルフ&釣りが趣味で荷物を比較的多く...
    満足している点
    スタイリッシュで面身は良く出来ていると思います。
    不満な点
    燃費が悪い 足回りがイマイチ高速コーナーでふらつく 乗降りが窮屈 エンジンノイズ拾いすぎ 致命的!トランクスペースの狭さ 安全装置の誤作動&敏感に反応し過ぎ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たまプリ たまプリさん

    グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    細かい不満は多いですがトータルで良い車です...

    2023.11.14

    総評
    不満を多く書きましたがトータルでは概ね満足しており、買ってよかったと感じています。
    満足している点
    EV走行時はとにかく静か。パワーも十分すぎる。スタイルも大変よい。巷で不評?のメーターも私はステアリングが被ることもなく慣れると大変使い勝手がよいです。また車両高さが低くなりましたがアイポイントがほぼ52...
    不満な点
    52PHV(初期型)との比較です。 ・急速充電がなくなった。 ・普通充電が6kW充電に非対応。 ・マイルームモード時にアクセサリーコンセントが使用できない。 ・マイルームモード時エネルギーフロー図...
    乗り心地
    52型と比べてエンジン音は少し大きく聞こえる気がします。ただバランスシャフトのおかげか振動はあまり気にならないです。

    続きを見る

  • Ocean5 Ocean5さん

    グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    試乗なので、あまり分からず🙇

    2023.11.12

    総評
    視界が悪いがソナーが徹底され、絶対ぶつけないようにしています。 試乗で数キロ走っただけなので走りはよくわからず( ;∀;) レンタカーが出たら1日借りてみます。 デザインはGOODなのですが、P...
    満足している点
    デザイン、GOODです👍
    不満な点
    メーターにハンドル上部がかかるのがどうしても気になる。 プジョ―408のようにハンドル上部を平変形させればよいと思う。 Aピラー右視界も気になる。 フロントウィンドがかなり上まで来ているので...
    乗り心地
    YoutubeではPHEVは19インチだとゴツゴツしてロードノイズが気になるとレポートされていますが、渋滞で分かりませんでした😢

    続きを見る

  • kouei4713 kouei4713さん

    グレード:S(CVT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費がいい

    2023.11.12

    総評
    普段は通勤でも殆ど走らないんですが、レジャーで遠出とかになると、やはりハイブリッドは持っていた方が良いと思います。
    満足している点
    遠出しても燃費が良く燃料代がかからない。普通に不満が見当たらない。
    不満な点
    これと言って見当たらない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 裕30プリ 裕30プリさん

    グレード:S(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    通勤用

    2023.11.10

    総評
    もう少し燃費が良ければいいのですが😱
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゼン0609 ゼン0609さん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウス60

    2023.11.10

    総評
    70
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 味噌おでん 味噌おでんさん

    グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    1

    ユーザーはホントに満足している?

    2023.11.7

    総評
    スタイル重視で、居住性を無視している。現車を見ずに買ったのを後悔している。試乗していたら買わなかった。30は乗りやすい。運転も気を使わなくていい。ジャーナリストの意見を鵜呑みにしてはいけない。彼らは数時間...
    満足している点
    よく走り、静か
    不満な点
    まず、インパネの異音がひどかった。修理してもらったら、2か所爪が入ってなかった。1か所ダクトが外れていた。 燃費が悪い。 リヤワイパーがない、(知らなかった)雨の日は怖い。電子インナーミラーをつければ...
    乗り心地
    扁平タイヤで悪い。

    続きを見る

  • garne garneさん

    グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこいいと思えたこと

    2023.11.5

    総評
    50プリウスが下取り高かったので60プリウスへ乗り換える事にしました。
    満足している点
    -
    不満な点
    後席が狭いので乗降りが大変そう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はちはち丸 はちはち丸さん

    グレード:A“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    コペンのPRも兼ねて、前車MT初代コペンと50プリウス後期を比較します笑

    2023.11.3

    総評
    全く参考になりませんが、前車MTコペンと比較(笑)して、プリウスは広くて、乗り心地がよく、燃費がいいです。賛否あるようですが、私は後期の見た目も好き。 走りの楽しさ、ルーフが開く、かわいい見た目は前者M...
    満足している点
    広い、静か、燃費いい、乗り心地いい
    不満な点
    走りの楽しさとルーフが開くことはMTコペンの勝ち🏆
    乗り心地
    コペンはHKSの車高調に変えて、タイヤもDUNLOPのコンフォートにして乗り心地を向上させていましたが、それでも段差等ではゴトゴトしてかなり固めでした。 疲れているときだと不快になるくらい… それに比...

    続きを見る

  • To-Ph To-Phさん

    グレード:S“セーフティプラス II”_E-Four(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    通勤でも良し、長距離でも良し

    2023.11.3

    総評
    燃費が良いのでガソリン満タンでどこまでも行ける。 往復15キロ弱の通勤でもリッター20キロ超え。 まだまだ若手なので経済的にもやさしい。 大満足です!
    満足している点
    意外と四駆でも低燃費。 (基本加速時だけ四駆だからかな) 取り回しが良い。
    不満な点
    加速が良くない…。 (思い切り踏み込めば行けるけど) 左後方の視界が悪いので左折時はやや怖い。
    乗り心地
    運転していては疲れない。 助手席、後席は乗ったことがないので未知数。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離