現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売

ここから本文です

【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売

【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売

クロストレック Limited Sun Blaze Edition(リミテッド・サンブレイズ・エディション)

鮮烈なオレンジが目を引くクロストレックの特別仕様車

まずは、“クロスオーバー”と“トレッキング”を組み合わせたモデルで、コンパクトなボディに本格装備を搭載するクロスオーバーSUVクロストレックの特別仕様車「リミテッド・サンブレイズ・エディション」から紹介します。

ベースとなるのはクロストレックの上級グレード「リミテッド」で、駆動方式はFF(335万5000円)とAWD(356万9500円)の2種。パワーユニットは2Lの水平対向4気筒DOHC直噴エンジンにモーターを組み合わせる、マイルドハイブリッドのe-BOXERとなります。

特別仕様車の変更箇所はエクステリアとインテリアとなりますが、目を引くのがモデル名にもなっている専用ボディカラーである「サンブレイズ・パール」。

先代の「XV」ではオレンジ系が用意されていたものの、現行のリミテッドはブルー系やシルバー系など落ち着いたカラーが多く、暖色系は「ピュアレッド」のみ。

カッパーに近いオレンジ系のサンブレイズ・パールはインプレッサSTにも採用されていますが、SNSでは「オレンジ系クロストレック復活」を喜ぶ声も見受けられました。

グレーの本革を採用したシートのステッチも、ボディカラーにあわせオレンジ系のスレッドで仕上げられており、インパネやシフトパネルまわりをブレイズガンメタリックで塗装。本革巻きのシフトレバーにはブレイズガンメタリックの加飾を施すことで、内外装をうまくコーディネートしています。

メーカーオプションとしてルーフレールの装備が可能となっていますので、アウトドア使いにもピッタリ。

「よりパワフルなストロングHVならよかったのに」という、ストロングハイブリッド版を望む声も中にはありました。ですが、本作のベース車両が採用するマイルドハイブリッドもリニアな加速感と自然なフィーリングで評価されています。

気になるベース車両との価格差は、FF、AWDともに12.1万円。カラーが気に入ったのなら、購入を検討する価値がある特別仕様車と言えそうです。

(次のページに続く)

\あわせて読みたい/
>>【ある種の傑作が誕生】クロストレックの「ストロングHV」モデルはeボクサーモデルと格が違った!

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

126 . 0万円 263 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 349 . 8万円

中古車を検索
スバル インプレッサの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中