完全に一新されたはずなのに現行ガソリン車と見分けがつかない新型EV、フィアット500eはどこが違うの?
掲載 更新 carview! 写真:FCA 38
掲載 更新 carview! 写真:FCA 38
フィアット初のEV(※)となる新型「フィアット 500e(チンクエチェント・イー)」がジュネーブショーのタイミングでワールドプレミアされました。と言っても、エンジン車「フィアット500(チンクエチェント)」の後継ではなく、エンジン車は継続販売され、新しいカテゴリーとしてラインアップされるようです。
(※)実は2013年にも「500e」という同名のモデルが発売されたのですが、こちらはカリフォルニア限定モデルでした。ちょっとややこしいですね。
完全なニューモデルというものの外装の変化は控えめで、ドアパネルやフェンダー類などのボディパーツなどはパッと見だと共通に見えてしまいますが、よりスピード感を与えるヘッドライトの楕円や、ウインドウモール、フラット化されたドアノブなどを見ると、確かに全体にシャープな印象が増している気がしてきます。隣に並べるとわかるのかも?
目立つところではフード先端のヘッドライトの切り欠きがなくなって直線になり、丸目ライトの上半分を補うようにまつ毛のようなLEDのラインが埋め込まれたほか、その下のターン&デイランプは完全な楕円のラインとなり、バンパーもフラットな印象を強めました。ファニー系からクールな表情になったかも。グリルのロゴはFIATから500eに変わり、リアハッチの形状にも違いがみられます。
次のページ>>モダンになった内装。リーフとほぼ同等のバッテリー容量
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
兵庫-大阪の「新たな東西幹線道路」JR線アンダーついに開通へ 尼崎の“鉄道&川密集地帯”を貫通! 全通で“神ルート”誕生!?
マツダ新「CX-60」発売! ディーゼル「最安グレード」&専用装備の“特別仕様車”を新設定! “乗り心地”&操縦安定性が進化した2025年モデル登場!
マセラティが「日本に1台だけの限定車」や「日本初公開モデル」を展示! 横浜に開業した“日本最大級の新CIショールーム”ではどんな体験ができる?
KTMを間接所有するピエラー・インダストリー、破産を免れる。債務の返済期間が延長
SHOEIの人気ヘルメット『グラムスター』『Z-8』『J・O+』に新色登場
【フランスのおもちゃ付き】シトロエン・ベルランゴに限定車トイボックス エディション登場
「質問として理解できない」ドゥーハン、コラピント加入によるプレッシャーを否定。一方チームはアルゼンチン企業と契約
独身で「ミニバン」はおかしい? ファミリーカーにポツンと一人だけ… 身分不相応or賢い選択? クルマ選びは人生の節目だけで決まるべきなのか
市販バイクレースの最高峰SBK!マシン以外のMotoGPとの違いとは?【2025年WorldSBKをイチから学ぶ】
精悍エアロ仕様のトヨタ「プリウス」初公開! コンセプトカーみたいな「顔面刷新」カスタム! 超クールな「エコカー」をジーネクサスが展示
【アウトビアンキって覚えていますか?】世界的にも珍しい、A112の全国ミーティングに若手編集部員オゴーが参加
イチネンケミカルズの塩害ガードは作業性と防錆効果とを両立…IAAE 2025出展予定
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!