【東京オートサロン2019】日本初公開 新型ロータス・エキシージ カップ 430 公道走行可能な史上最強のエキシージ
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
オートサロンのロータスブースに展示されているVivid Green(ジャパンプレミア)ロータス・エキシージ カップ 430。ロータスは公道走行が可能な史上最強のエキシージとなるロータス・エキシージ カップ 430を2019年1月11日より全国で販売します。
ダウンフォースやエアロダイナミクスの追求による機能面も含め、特にフロントまわりが中心に変更されたエクステリアデザインは、エキシージ カップ 380よりシャープな印象を受けました。
史上最強のエキシージのパフォーマンスは、0-100km/h加速3.3秒、最高速度290km/hとなっており、ロータス エヴォーラ GT430のパワートレインを更に進化させた最高出力436psのV6スーパーチャージャーエンジンと、軽量で空力能力を高めた1059kgの新開発ボディとの組み合わせによって、実現されています。
ロータス・エキシージ カップ 430は、日本10台の限定発売の特別仕様車で、日本でのデリバリー開始は2019年2月、価格は1728万円となっています。
次のページ>>スペック
自動車メーカー、カスタムブランド、コンパニオンを網羅!
>>東京オートサロン2019特集<<
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
弱点許す「広い心」も必要 TVRサーブラウ UK版中古車ガイド(2) エッジ効いたサウンドとスピード
フェラーリF40へ迫る速さ TVRサーブラウ UK版中古車ガイド(1) 一度見たら忘れない容姿
「圏央道でずっーと行く」って遠すぎ? 進む4車線化 都心経由とどれだけ違う? “トイレの壁”も解消近し!?
英国調のラウンドケースに白く美しい5層のエナメルが映える! クラシカルなたたずまいを携えたスイス時計の魅力とは
最後F-15C 嘉手納で“ラストフライト”「制空戦闘機」の代表格 約45年間にわたる現役を終える
クルマのガラスに謎の「黒いツブツブ」何のため? 実は「すごい有能」だった…でも勝手に貼って「車検」大丈夫なの? 実際どうなのか
“未来のくらしを創造する研究所“の正体とは? “次世代”をデザインするパナソニック「FUTURE LIFE FACTORY」の存在理由
観客の怪しい身振りまで監視される「全国トラックドライバーコンテスト」! その厳しさはトラックのオリンピックだった
V6エンジンは大いに価値あり!──日産エルグランド試乗記
日産とルノー、アライアンスを改訂 相互出資比率目標を10%に引き下げ インド子会社はルノーに売却し委託生産へ
いったいナゼ? ハンドルを握るのは4人の孫を持つ日本人女性 ホンダ「スーパーカブ」で世界最速に挑む理由とは
「15年ぶり誕生の独立系航空会社」がついに”新路線”開設! 同社トップが「空飛ぶ北前船」と称する就航地とは
【超高級ミニバン】レクサス「LM」購入者の本音。走りに意外な高評価も、価格やエンジンに不満の声
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?
ハイヒールで運転する車に小学生が巻き込まれ…運転時の“靴”で交通違反になる? 事故を回避するたった一つの対策とは
【国内ホンダ初】「アコード」がハンズオフ機能を搭載へ…ファンが「遅すぎる」と漏らす理由とは?
「アルファード」で完成した“日本的高級車”の原点のような存在。名車「マークII」はどんなクルマ?
【覚えてますか?】マニアックすぎて売れなかった三菱「スタリオン」はポルシェを研究して生まれた高性能マシンだった
【日本もなんとかなれ】トヨタのBEV「bZ4X」がノルウェーで最も売れたクルマとなった“なるほど”な理由
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!