【東京オートサロン2019】日本初公開 新型ロータス・エキシージ カップ 430 公道走行可能な史上最強のエキシージ
2019/01/11 09:45 carview! 写真:編集部
2019/01/11 09:45 carview! 写真:編集部
オートサロンのロータスブースに展示されているVivid Green(ジャパンプレミア)ロータス・エキシージ カップ 430。ロータスは公道走行が可能な史上最強のエキシージとなるロータス・エキシージ カップ 430を2019年1月11日より全国で販売します。
ダウンフォースやエアロダイナミクスの追求による機能面も含め、特にフロントまわりが中心に変更されたエクステリアデザインは、エキシージ カップ 380よりシャープな印象を受けました。
史上最強のエキシージのパフォーマンスは、0-100km/h加速3.3秒、最高速度290km/hとなっており、ロータス エヴォーラ GT430のパワートレインを更に進化させた最高出力436psのV6スーパーチャージャーエンジンと、軽量で空力能力を高めた1059kgの新開発ボディとの組み合わせによって、実現されています。
ロータス・エキシージ カップ 430は、日本10台の限定発売の特別仕様車で、日本でのデリバリー開始は2019年2月、価格は1728万円となっています。
次のページ>>スペック
自動車メーカー、カスタムブランド、コンパニオンを網羅!
>>東京オートサロン2019特集<<
新型フィット試乗。プラットフォームを刷新しなくとも好印象の仕上がり
メルセデス・ベンツ、新型GLAを本国で発表。よりワイド&トールになりSUVらしさを前面に押し出した
新型ゴルフはコネクト性能でライバルを圧倒。トヨタの技術者は3~5年遅れを取ったと危機感を強めた
メルセデスGLBはシカクいデザインが新鮮な3列シートのSUV。GLCに届きそうな価格が悩ましい
ポルシェ タイカンの電動快楽は911のエンジン快楽を逆転したかもしれない
MINI史上最速、ジョンクーパーワークスGPの新型が発売。0-100km/hは5.2秒、最高速265km/h
コペン GR SPORTは上質な乗り味を得てその間口を広げた
個性派ルノー トゥインゴが乗り心地を大きく改善。フランス車の味が残る貴重な存在に
N-WGNは見た目よし走ってよしの隙がほとんど見当たらない国民車だった