メルセデスが新型Gクラスを発表。伝統のフォルムを継承しつつ大幅進化
掲載 更新 carview! 写真:市 健治
掲載 更新 carview! 写真:市 健治
メルセデス・ベンツ日本は6月6日、1979年の誕生からこれまでボディや基本デザインは不変のまま、パワートレインや装備系に改良を加えながらアップデートを続けてきたGクラスを刷新。約40年ぶりのフルモデルチェンジを発表した。価格は「G550」が1562万円、「メルセデス AMG G 63」が2035万円で、デリバリー開始は8月下旬以降になる予定。また、先代モデルもしばらくは併売されるとのアナウンスがあった。
ボディサイズは全長4817(先代比+53)×全幅1931(同+64)×全高1969mm(同+15mm)、ホイールベースは2890mm(同+40mm)とひと回り拡大(※先代G550との欧州参考値比較)。エクステリアは先代と大きく変わった印象は無く、プロテクションモールやテールゲートに付属されたスペアタイヤ、外部に設けたドアヒンジやボディ面に載せたボンネット、突出したウィンカーなどの特徴が踏襲された。一方、フロントラジエターグリルやフロントバンパーの意匠変更、丸型のLEDヘッドライト、LEDリアコンビネーションランプの採用などが新しい。
インテリアでは最新のメルセデス各モデルと同様に、12.3インチのディスプレイ2枚をつなげたワイドスクリーンコクピットを装備。Gクラスらしさという点では、助手席前方のクラブハンドルや、3つのディファレンシャルロックを操作するクローム仕上げのスイッチなどが継承されている。
新設計されたラダーフレームは、最大3.4mm厚のスチール鋼板を「ロ」の字型にした鋼材から製作。悪路走行時に必要な強度、剛性を高めている。ボディは高張力/超高張力スチールおよびアルミニウムによる材料構成と、ボディパーツごとに最適素材を採用することで先代モデルから約170kgの軽量化を達成。同時にねじり剛性は55%向上させた。
G550には、先代とほぼ変わらない最高出力422ps、最大トルク610Nmを発揮する4.0L V8ツインターボを搭載。新型では燃費対策として気筒休止システムも採用された。0-100km/h加速は5.9秒、最高速度は210km/hとなる。
メルセデス AMG G 63には、先代の5.5Lからダウンサイズされた、同585ps(先代比+14ps)、同850Nm(同+90Nm)を発揮する4.0L V8ツインターボを搭載。0-100km/h加速は4.5秒、最高速度は220km/hとなっている。トランスミッションはどちらも9速トルコンAT(9Gトロニック)が組み合わされる。
オフロード走行時に不整路面からの干渉をクリアするため、ボディ下面をフラットにしたほか、最低地上高241mm、アプローチアングル31°(先代比+1°)、デパーチャーアングル30°(同+1°)、ランプブレークオーバーアングル26°(同+1°)を確保。
コンフォート、スポーツ、エコ、インディビジュアルの4つのドライブモードから選択できるダイナミックセレクトは、選んだモードに応じて、エンジン、トランスミッション、ステアリングアシストなどのパラメーターを変化させる。また今回からGモードが追加され、調整式ダンパーとステアリング、アクセル特性を変更し、不要なギアシフトを回避することにより最大限の悪路走破性を確保したという。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【大胆不敵なスピリット】ロールス・ロイス・ブラック・バッジ・スペクター 史上最もパワフルで大胆
VWのミニバン『トランスポーター』新型、欧州発売…EVもラインナップ
約293万円! マツダの“新”小さな高級車「MX-30」がスゴイ! ロータリーエンジン採用&旧車デザイン×豪華内装モデルに「カッコイイ」の声も! 斬新ドアもイイ「新モデル」が話題に
【S3/RS3大幅アップデート】パワーアップとニュルブルクリンク・クラス最速の称号 アウディS3/RS3
【イギリス】トヨタ新型「アーバンクルーザー」発表! ヤリスクロスより“ちょいデカ”ボディにシャープなサメ顔採用! 新たな「小型SUV」25年夏に登場
【グッドイヤーのSUV向け人気モデル】一般ドライバー目線でオールシーズンタイヤの実力をチェック!
ミツオカ車が広島に大集合!「オロチ」「ラ・セード」だけでなく初の型式認定車両「ゼロワン」やマイクロカー「K-2」まで集まったミーティングとは
「史上最もパワフル」なジャガー、電気GT『タイプ00』の量産型プロトタイプを初スクープ!
【アメリカ】スバル新SUV「フォレスター」に反響多数! 5年ぶり全面刷新の「6代目」“新ハイブリッド”搭載モデルに「買います」の声も! 全長4.7m級の「新モデル」が話題に
車のメンテナンスは「半年に1回」が3割、代替時は6割以上が環境性能を意識…関東工業自動車大学校が調査
パワートレインや内外装ディテールをアップデートしたアウディS3/RS3が日本上陸
無謀な「コンビニワープ」取り締まることはできる? 過去には死亡事故も発生! 交差点角の駐車場で“危険なショートカット”どんな罪になる?
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
「マツダ6」復活に期待!?「マツダ6e」欧州発表に歓喜の声も、根強い“セダン低迷論”。日本導入は厳しいのか?
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!