マセラティ、100周年を記念する限定2モデル発表
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
7月22日、1914年に創業を開始したマセラティの100周年記念イベントが芝・増上寺において開催され、「グラントゥーリズモMCストラダーレ」と「グランカブリオMC」のセンテニアル スペシャルエディションを国内初公開した。日本での販売台数は各6台で、デリバリー開始は今年10月からの予定。
また会場には「A6 1500 ピニンファリーナ」や「クアトロポルテ 1」などのクラシックモデル8台(※)が展示された。
限定2モデルのボディカラーには、特別な3層構造で仕上げられた新色「ロッソマグマ」「ブルーインキオストロ」「グリジオピエトラ」の3色を追加。現行の4色と合わせて計7種のバリエーションから選択可能になった。
ホイールは4種を専用にラインアップ。新チャコールフィニッシュ 20インチ MCデザインにホワイト/レッド/ブルーのいずれかのアクセントをあしらったものと、マットスモークフィニッシュ 20インチ トロフェオデザインが用意される。ホイールセンターキャップに100周年記念ロゴが入るのも限定モデルならではの演出だ。
インテリアはそれぞれのボディカラーに合わせて専用の組み合わせが用意された。「ロッソマグマ」にはブラックレザーにロッソ(赤)ストライプ、「ブルーインキオストロ」にはビアンコ(白)レザーにブルーストライプの組み合わせとなる。そのほか、ダッシュボードなどにはカーボンファイバーのインテリアトリムが採用され、サイドシルには100周年記念ロゴが配されている。
パワートレーンはベースモデルと共通。4.7L V8エンジンに6速ATが組み合わされ、最高出力460ps/最大トルク520Nmを発生する。最高速度は「グラントゥーリズモ MC ストラダーレ」が303km/h、「グランカブリオ MC」で289km/hを達成する。ブレーキは標準でブレンボ製カーボンセラミックブレーキが装備される。
価格は「グラントゥーリズモMCストラダーレ センテニアル スペシャルエディション」が2347万円、「グランカブリオMC センテニアル スペシャルエディション」が2424万円。
※展示車:A6 1500 ピニンファリーナ、セブリング、クアトロポルテ 1、ミストラル、ギブリスパイダー、ボーラ、シャマル、スパイダー90thアニバーサリー
全長×全幅×全高=4935mm×1915mm×1345mm(※1370mm)
ホイールベース=2940mm
車両重量=1850kg(※2070kg)
駆動方式=FR
エンジン=4.7L V型8気筒DOHC
最高出力=338kW(460ps)/7000rpm
最大トルク=520Nm(53.0kg-m)/4750rpm
トランスミッション=6速AT
価格=2347万円(※2424万円)
(※)はグランカブリオMC センテニアル スペシャルエディション
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク紹介】
トラックドライバー激怒? 高速道路「深夜割引」で休憩場所がない… 深夜手当増加&SA・PA満車、働き方改革と逆行する新制度の矛盾とは
2024年に一番売れたコンパクトカーはノートe-POWERだった!! 売れてる理由と燃費が向上する新型の発売はいつ???
20台限定の光岡[リューギ ワゴン]にベタ惚れ確定!!! こりゃもう高級SUVじゃない!?
[CX-5e]や[マツダ3e]ってiPhone16eみたいだね!!! 次期型はEVで確定か!?
パジェロミニ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
2月25日の『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』は豪華5名のレースアンバサダーが登場。お仕事教えて!
アストンのクラッシュで赤旗中断。60分延長のセッション3は6号車ポルシェが最速/WECプロローグ
もうBMW M4キラーだろ!!! ボルボS60ポールスターチューン試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
【詳細データテスト】マツダCX-30 十分以上のパフォーマンス 人馬一体感も健在 乗り心地も良好
レース1はドゥカティのブレガが勝利。BMWラズガットリオグルは2位死守、長島哲太がポイント獲得/SBK第1戦オーストラリア
世界を代表する高級サルーンの「飽くなき進化」に驚愕 ベンツ6代目Sクラス試乗【ベストカーアーカイブス2013】
【あの頃、あいつが好きだった】1988年型日産「シルビア」美しきスペシャルティクーペはしなやかな走りが魅力
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?
商用ならぬ“レジャー用ハイエース”? パワーアップ&乗り心地向上の特別仕様車「ダークプライムS」登場
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。今しか買えないお手頃なMT車は?
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!