市場の勢力図に変化あり&日産が上昇気配【ボディタイプ別売れ筋・7月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
軽乗用車市場は、10万3948台。日本ブランド乗用車全体に占める割合は31.8%で、前月から1.2ポイント増加した。「日産 デイズ」シリーズと「三菱 eK」シリーズの販売再開が台数増に貢献したためで、「日産 デイズ」は復活して早くも4位にランクインしている。
7月の首位は、1万3023台を登録した「ホンダ N-BOX」。前月から17%減となったが、それでも首位をキープする余裕を見せた。2位は前月比4%増の1万2790台を登録した「ダイハツ タント」。このN-BOXとタントで2強を形成する状況は去年から続いている。
3位には「スズキ アルト」がランクイン。前月比2%減の7680台の登録台数で順位をひとつアップした。5位は、6月にラインアップの拡充や装備を充実するなどの一部改良を施した「ダイハツ タント」が入った。
さて、8月は例年新車販売が減少する傾向にあるが、一方で今年は新型「日産 セレナ」をはじめ、「トヨタ 86」と「スバル BRZ」のマイナーチェンジ、「スバル レヴォーグSTI Sport」の追加などにより、市場がにぎわいそうな気配もある。販売データが届くのを楽しみに待ちたい。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
エンジン廃止を再考する欧州 マルチパワートレインへ舵、予想下回るEV普及率
彼女がユーノス「ロードスター」を譲り受けた理由とは? ブックカフェオーナーがバリスタから引き継ぎ…MTペーパードライバーを卒業
アイシン、AT部品生産の蒲郡工場を2027年3月で閉鎖 生産体制再編の一環で
【ドイツ】ホンダが新型V8船外機「BF300」を世界初公開!300馬力×レギュラー仕様!? クルコン搭載モデルを25年中に日本でも発売
フジテレビへのCM、トヨタ、日本生命なども当面差し止めへ[新聞ウォッチ]
個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
唯一無二の国産Vツイン・スポーツ!! スズキ「SV650」2025年モデル発売
トヨタ系パワトレ会社のブルーイーネクサス、eアクスルがスズキ初のEV「eビターラ」に採用
ホンダ新「レブル250」発表! 人気のクルーザーにクラッチ操作が“不要”の「新モデル」追加設定! 一部仕様を変更し、1月30日発売へ!
トヨタ『ハリアー』次期型は2026年登場か、予想デザインにSNSで期待の声高まる
新時代の到来。7度のF1世界王者ルイス・ハミルトン、初テストを前にフェラーリ本社を訪問「忘れられない1日だ」
「キャブレター」は精密パーツなんです!! 「オーバーフロー」とは?【バイク用語辞典】
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?
【この時代が好きだった】RX-7、シルビア、180SX、チェイサー、ローレル…ネオクラカスタムカーが大集結!
アルファード/ヴェルファイアが改良で“お得度”に変化は? オーナーの評価や最新納期もまとめた
【ズレてない?】EV専門・シンプル・中国・ヤング。パワーワードで世界を煽るジャガーは〇か×か
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由