また売れちゃう? メルセデス・ベンツの新型コンパクトSUV「GLB」の市販モデルが登場
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
6月10日、メルセデス・ベンツは、コンパクトな新型SUV「GLB」の市販モデルを、米国で初公開しました。米国では年内に発売が開始されるとのことです。
新型GLBは、GLAとGLCの中間のサイズで、インチで発表されたボディサイズをセンチに変換すると、全長約4623mm、全幅約1829mm、全高約1651mmとなり、約2830mmのホイールベースは、GLAより約130mm長く、GLCより約43mm短いサイズとなります。
GLBのスタイルは、都会的なスタイリッシュさを感じさせるGLAやGLCと違い、Gクラスをイメージさせる前後が切り立ったオフロード指向のデザインを採用。4WDの駆動方式には、可変トルク配分機構を備えたフルタイム4WDシステム「4MATIC」を採用していて、駆動配分が前80:後20の「エコ/コンフォート」、前70:後30の「スポーツ」、前50:後50の「オフロード」という3つの走行モードを、スイッチひとつで切り替えられるようになっています。
「GLB 250 4MATIC」グレードに搭載されるパワートレーンは、221ps/5500rpmを発生する新世代の2.0リッター4気筒ガソリンエンジンで、8速DCTと組み合わされると発表されています。
次のページ>>3列シートはオプションだが装着率は高そうだ
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヒョンデ陣営、ペース改善に注力も実らず「誰もトップ集団で争うことができなかった」/WRC第4戦後コメント集
【500円で】バイク磨きの超定番「ユニコン カークリーム」はヤマハも純正採用、じつは汚れ落とし最強説
「長い」BMW『5シリーズ』が日本発売、後席スペースは『7シリーズ』に匹敵…948万円から
東伊豆に女性ライダー向けヴィラ「Lady Blue/レディブルー」が5/10プレオープン!
16勝目をあげたロバンペラ、サインツとオジエを抜いてトヨタでの最多勝記録を更新/WRC第4戦
小椋藍、ブレーキングの改善がトップ8に繋がる「今日の進歩に満足」/第5戦スペインGP
【TORROT】電動キッズバイクの希望小売価格改定を発表/2026年ニューモデルが登場
マツダの「小さな高級車」は超豪華! コンパクトな“全長4m”ボディに「本革シート」標準装備! ワンクラス上の“プレミアム仕様”実現した「ベリーサ」に大注目!
日産、新型「フロンティアプロ」を初公開! 同社初のPHEVピックアップトラック、日本導入はある?【新車ニュース】
アウディの新型EV『A6 e-tron』、高性能な「S6アバント」銀座で先行展示
日産「“新型”軽スーパーハイトワゴン」まもなく登場?に反響あり! 「SUV化」説に「待ってました」「EVもぜひ」の声も! 6年ぶり全面刷新の「“新”ルークス」25年秋登場の噂に熱視線集まる!
日産が中国電動車市場で巻き返すために用意したのはピックアップトラック! 上海モーターショーで「Frontier Pro」を初お披露目
【衝撃】「シエンタ」よりも売れる「アルヴェル」。高額なのに爆売れするカラクリは“残クレ”だけじゃない!?
【10月9日公開】フェラーリ初のEV、車名は「エレトリカ」で決定か。後部に備わる謎のマフラーの正体とは!?
「カローラクロス」改良でタイ仕様顔に、GRスポーツも投入。上位グレードはやや値上げへ
【箱型ボルボ復活?】電動ブランド「ポールスター」が高性能モデルを開発中。その予想CGがカッコいい
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!