旧オーナー伏木悦郎が 新旧プリウスで哲学!
掲載 更新 carview! 文:伏木 悦郎/写真:編集部、トヨタ自動車
掲載 更新 carview! 文:伏木 悦郎/写真:編集部、トヨタ自動車
テストしたプリウスIIIには、オプションのソーラーパネル付ムーンルーフが装着されていた。専用の太陽発電で車内換気を行なうソーラーベンチレーションと、車外からの作動が可能なリモートエアコンシステムのセットオプション。ボディ上部に約20kgの重量物が載るこのセットアップには、ツーリングセレクションに設定されるハードセットサスが用意される。ただし、タイヤは215/45R17ではなく、Sに標準の195/65R15。重心高の上昇による操安性の悪化と燃費性能の維持をはかりにかけた結果だが、走りのバランスは悪くない。プリウスIIIに共通する剛性感と静かな乗り味が調和した独特の雰囲気は、柔らかさと優しさが先に立つプリウスIIとは異質の感覚だ。
これまで一般的とされてきた価値観に照らすと、よりパワフルで速く、剛性感が高くてハンドリングも正確、空力性能にも優れて燃費もいい。プリウスIIIはすべてにおいてプリウスIIを凌ぐということになりそうである。
だが、それでも僕の評価は新型に傾かない。
プリウスIIIは、排気量アップをともなうシステムパワーの増強によって、180km/hのトップスピードと最大38.0km/Lの燃費を実現。その走りのパフォーマンスに見合うボディを仕立てた上で、これまでのエコカーの概念から一歩踏み込んだ走りのセットアップもトライしている。ツーリングセレクションに採用された215/45R17というタイヤ選定は、右肩上がりを善とする従来型の価値観に照らせば歓迎されるのだろうが、これからの時代に相応しいかどうかは疑わしい。
プリウスIIは、スタイリングにしても走りのパフォーマンスにしても目線がフラットで過度にスピードに依存する感覚がない。乗り換えると走りのキャラクターは真逆だが、決定的にスピード不足と感じることはまれだ。
欧米対応と称してスピードレンジを高め、ドライバーを無意識の内にエネルギー多消費に向かわせかねない新型と、レベルではなく限られた資源を有効に使う発想を掘り下げる余地を残した旧型。どちらに未来があるかといえば僕は後者。そこに見られる全体に貫かれた人に優しいクルマ作りだと思う。10年前だったら諸手を挙げてプリウスIIIと言えたが、時代は完全にシフトした。
プリウスIIIは、製品としては素晴らしいけれど上を見たことで時代の流れから外れかけている。プリウスIIは、THSのオリジナルコンセプトに留まるがゆえに次が展望できる。いま問われているのは勝ち負けではなくて、どちらに未来が託せるか。僕はもう少し年季の入った従来型に付き合おうと思っている。(試乗編・終)
※赤字…2人乗車
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
タフさと走りを極めた公道走行可能な全く新しいエンデューロモデル!! トライアンフ「TF250-E」「TF450-E」発表
「Roof Park Fes & Walk」東京高速道路(KK線)の再生に向けた取り組みの第一弾
宮崎トヨタ、ブレイズの電動モビリティ取り扱い開始…九州のトヨタ系ディーラー初
国の「ガソリン補助金」、17日から0円に! “支給なし”は制度導入後で初! しばらくは「レギュラー185円」継続か… 今後は「補助金復活」の可能性も素直に喜べないワケ
ロータス・エリーゼのオフロード仕様が出た!──GQ新着カー
新型アウディA6セダンが登場──GQ新着カー
【カナダ】ホンダが“ゴツゴツ系”「新型ワイドSUV」発表! パワフルな“V6&10速AT”採用の「新型パスポート」! “悪路最強”モデルの「トレイルスポーツ」が登場!
新型スバル『フォレスター』…都市にも自然にも映えるSPORT EX[詳細画像]
「オモロイ・アシタ・ムゲンダイ」を掲げてクルマ好きを刺激するビッグイベント! 2025年7月に「オートメッセ」が愛知県に初上陸
「ポルシェ910」「トヨタ 7」などが集結し、1960年代の熱狂が蘇る! 富士モータースポーツミュージアムで「日本グランプリ企画展」が開催。
BYD、電動SUV『シーライオン7』発売…価格は495万円から、CEV補助金は35万円に
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第5戦アメリカ・マイアミ カオスなレースでローラ/ヤマハのディ・グラッシが2位初表彰台
【まるでレゴ】軽サイズの小型車をカク&マルな高性能車に仕立てた「インステロイド」のオモチャ感
新型「クラウンエステート」は高い実用性とGT性能が好印象。ワゴン×SUVの融合で得た意外な特徴とは?
意外に知られていないけど楽しくて大人気! ブリヂストンの「ファミリー交通安全パーク」に参加してみた
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
【スクープ】フェラーリの最新“スペチアーレ”はV6+モーターで920馬力、名称は”VS”が有力…4月29日公開
【軽症が奇跡】広末涼子容疑者が乗るジープの安全性が話題…間もなく販売終了する「グランドチェロキー」ってどんな車?
【海外で人気】「ゆず」がテーマの「GR86」米で発売。語感も色も…なぜ日本で売らないの?
【異世界対決】“200万円”お宝SUV、万能「ライズ」と趣味「ジムニーシエラ」どっちが正解?
【絶妙な価格設定】国産に真っ向勝負 世界シェア2位の中国BYDが放つミドルサイズSUV「シーライオン7」はアリなのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!