ボディタイプ別売れ筋 ミニバンが戦国時代に
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
セダン部門は2月の総販売台数が2万9105台とハッチバックの4分の1程度だが、1月に比べて20.8%増と大幅に増加。これは上位を占めるトヨタ勢に加え、新型が相次いで投入された日産勢の伸びが大きく貢献している。
首位の「トヨタ クラウン」、2位の「トヨタ カローラアクシオ」は駆け込み需要増にともなって順当に増加という感じだが、3位「トヨタ SAI」に続いて4位にはフルモデルチェンジを受けた「日産 スカイライン」が1月の10倍以上の台数でランクイン。デリバリーは2月下旬に始まったばかりながら、新型のV37系が1533台、先代モデルのV36系が194台と早くも新型が88%以上を占めている。さらにV37系は3月初旬時点で4200台以上の受注が入っており、しばらくは国内セダン需要を引っ張る存在となりそうだ。
また、惜しくもベスト5には入れなかったが新型となった「日産 ティアナ」が1644台と「マツダ アクセラセダン」に15台差で迫っており、3月は日産セダン2車がどこまで伸びてくるのか興味深いところだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
バスと同じ速度で電費を稼ぐ BMW i5 ツーリング 長期テスト(4) 乗り心地が変わる空気圧
「ハザード挨拶」する? 法律にないクルマどうしのコミュニケーション 「反ハザード」派の意見とは
出光興産 水素エンジン開発ベンチャーへ出資し、専用オイルの開発を進める【公式動画】
トヨタ『ランドクルーザー300』改良モデルが豪州デビュー、安全性と快適性を向上
オールブラックのナイキ「エア ジョーダン 4 “Black Cat”」が5年ぶりに復刻か──GQ新着スニーカー
レッドブルのマシンにもっと慣れるために……角田裕毅、来週シルバーストンでのプライベートテストに参加。最強マシンRB19をドライブへ
レッドブル代表「マックスはリスクのある戦略で見事にポールを勝ち取った」角田裕毅にも「非常に満足」
「可哀想すぎる…」フェラーリが納車1時間で炎上! 「最悪火災に至る恐れ」で過去にリコールも… 高速道路で火災、対応はどうする? 元警察官が解説
さわやかすぎるブルーがいい! 人気の「オリエント マコ」が新色をまとい登場! 75周年限定モデル3種の魅力とは
エンジン破損リスクが爆上がり!? バイクの「熱ダレ」とは
八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考える
バスじゃ1時間以上の「関空~神戸空港」、実は「超ラクに行ける手段」あります! 実際に乗ってみたら広いしスグだし
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ