“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 34
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 34
ダイハツは、今年1月に開催された幕張メッセで開催された東京オートサロン2025において、コンセプトモデル「ミライース GRスポーツコンセプト」を発表しました。
同社の人気軽自動車「ミライース」をベースとしており、エンジン、ミッションは「GRコペン」のものを流用しています。
会場ではそのスポーティなデザインと軽量ボディに、多くの自動車ファンが注目していました。
GRといえば、「GRヤリス」や「GR86」といったスポーツラインを生み出してきたブランドですが、普通車ベースのスポーツカーは価格が高く、手が届かないという人が多いのも事実。
また、軽オープンカーである「GRコペン」も2シーターであり、家族のことを考えるとなかなか手が出せない、という意見も見られます。
そんな中出展されたミライース GRスポーツコンセプトは、より手軽にスポーツドライビングを楽しめるモデルとして期待されています。
通勤や普段使いもこなしながら、スポーツ走行を楽しめるモデルとして、インターネット上ではミライース GRスポーツコンセプトの市販化を望む声が多数上がっていました。
(次のページに続く)
#ミライース GRスポーツコンセプト #ミライース #ダイハツ #GRスポーツ #軽スポーツ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
レクサスRX級の大柄ボディ! CX-5にしちゃデカすぎる? マツダEZ-60の詳細情報が判明!
ローリング・ストーンズも使った伝説の「チェス・レコード スタジオB」を訪問! シカゴでは日本風スナックで海外生活の裏の一面を…【ミシシッピ川ブルース旅_21】
スバルが新型「アウトバック」を世界初公開! 直線を多用した勇ましい顔つきに大変身【新車ニュース】
伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
令和のモタスポ女子が感じる魅力。“ネトフリF1新規”の沢口愛華が熱弁「戦う選手の顔ってなんでこんなにカッコいいんだろう」
ロールスロイスが「チェス」発売、車両と同じ素材の贅沢な逸品
ロイヤルエンフィールド新型「ゴアンクラシック350」実車展示! 斬新カラー&ローシートがチルい! ボバースタイルの「ネオクラシックバイク」登場!
“風車の国”のステルス戦闘機が「特殊な方法」で敵機の情報共有 アメリカ以外では初→どうやった!?
フェラーリ51号車、母国でポールトゥウィン。トヨタは表彰台争い演じるも8号車5位|WECイモラ
【メキシコ】全長4m以下! 日産「新型コンパクトSUV」発表! タフなデザイン採用&MT設定あり! “最小クラス”の「マグナイト」登場へ
イタリアン・デザインで魅了 マセラティ・グレカーレ・フォルゴーレへ試乗 望まれる閃光
V10エンジンを積む日本のスポーツカーサプライズ登場に大学生たちも大興奮!! プロのドリフト同乗体験会も大盛り上がり!!!!!
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!