【それどころじゃない】待ちぼうけ「ジムニー5ドア」が遅れ続ける理由と、後席がいろいろ違う件
掲載 更新 carview! 文:工藤 貴宏 62
掲載 更新 carview! 文:工藤 貴宏 62
ところで筆者は先日、インドネシアのモーターショーを視察に行きました。
現地では正規モデルとして日本製の3ドア(シエラ)とインド製の5ドアが併売されていて、スズキブースには並べて置いてあったので、せっかくの機会なので乗り比べてみたわけです。
すると意外なことが。なんと、5ドアでも後席のひざまわりスペースがあまり広くないのですよ。だって5ドアのホイールベースは3ドアに対して340mmも長いのにですよ。
だったら後席はさぞかし広いんだろうと期待するじゃないですか。なのに、あんまり広くないんです。3ドアに対して、こぶし1つ分くらいしか広くない。
>>ジムニー5ドアモデルと3ドアモデルの違いを写真でチェック
どうしてホイールベース延長分に比べると“わずか”しか後席足元が広がっていないのか?
理由はパッケージングにありました。5ドアのリヤシート取付位置は、3ドアに比べると後輪に対してけっこう前進しているんです。だから想像ほどは後席が広くはなっていない。
でもその分、ラゲッジスペースの奥行きが増して荷室容量が増えている。5ドアは3ドアに比べて、後席使用時でも荷物を積める量が増えているということ。そこも、3ドア対するアドバンテージというわけです。
ちなみにシートの作りは3ドアと5ドアでは別物。5ドアのほうが快適なつくりでした。
いっぽうで、畳むと完全に荷室床がフラットになる3ドア(まるで2シーターのバンのよう!)とは違って、5ドアはフラットにはならない設計。
それも「格納性重視の後席とした3ドア」と「座り心地重視の5ドア」で作り分けているというわけですね。
>>【悲報】世界各地で発売済み「ジムニー5ドア」の日本発売が2026年に遅れるかもしれない理由
【スズキ ジムニー】>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>ユーザーレビューはこちら
(終わり)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「運転が苦手、だから日産の技術を信じて選びました」オーナーが日産 サクラを本音で語る|PR
アウトドア好きから支持されたSUV、スバル フォレスターヒストリー【名車の生い立ち#12】
BYD 日本向け「軽EV」を専用開発 2026年後半の導入めざす
ポルシェ 新型「マカン」にU-NEXT導入 映像コンテンツで快適な車内空間に
メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
お値段以上の高級感がヤバい!! 先代アウディ A6アバントが中古で買うべき理由
【本誌連載特別版】トランプ関税ショック! 日本の自動車業界は「重大危機」を乗り越えられるのか?
斬新すぎる「2人乗り“スポーツカー”」実車公開! 縦・横ドアの「キャノピーボディ」に2.2リッターターボ×高性能4WD搭載! 日本で“市販化”&公道走行OKな「アズテック」とは
羽田空港から30分の千葉・木更津に誕生! 「サウナを楽しむこと」に特化した新感覚ホテル!? 愛犬同伴可能な客室も完備
【3シリーズツーリング対抗】マツダ「EZ-6/6e」ベースのスポーツワゴン登場の期待度。直6エンジン搭載なら面白い存在に
【3600万円超?】新型「911ターボS」がテスト中。ハイブリッド搭載で700馬力に到達、価格は大幅上昇か
【本当はどうなの?】「ステップワゴン」購入者の本音…課題は価格と燃費。エアーとスパーダで評価に明暗
未来が実感できそうな「ホンダゼロ」はなにが違う? 日本のユーザーも“早ければ来年に”買える可能性
【また買えない】レクサス「GX」通常販売スタートするも入手困難。なぜ“バージョンL”が人気なのか?
メルセデスが発表した次世代バンの派手な“生き物系”キャラにネットで驚きの声。打倒アルファードなるか?
次期レクサス「UX」は最短で2026年登場か RX譲りのスピンドルボディ採用で将来はBEV専用になる?
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
【試乗】ヒョンデ新型「インスター」は、日本にも最適な独特サイズと攻めの価格設定で“侮れない存在”に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!