サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 見た目だけじゃなかった。意外や実用性も高そうなマツダのブランニューモデル「CX-30」がついに国内発表

ここから本文です

見た目だけじゃなかった。意外や実用性も高そうなマツダのブランニューモデル「CX-30」がついに国内発表

実用性とスタイルの両立は、市場にどう受け入れられるだろうか?

走りを支えるボディには大きく力が加わる部位に減衰節を設定したり、減衰接着剤を塗布するなど、エネルギーを減衰することで、MAZDA3と同レベルのNVHを実現。高い静寂性を実現したことで、MAZDA3で評判になったオーディオシステム「マツダ・ハーモニック・アコースティックス」が、CX-30ではどんな音を聴かせてくれるか楽しみでもあります。

グレード展開は、2.0Lガソリンエンジン搭載車が4つ、1.8Lディーゼルターボエンジン搭載車が3つで、各グレードでFFと4WDが設定されています。

価格はガソリン+FFが、ベースグレードの「20S」で239万2500円。売れ筋と思われる安全装備が充実した「20S プロアクティブ」が261万2500円、その快適装備充実版の「20S プロアクティブ ツーリングセレクション」が273万3500円、最上級グレードの「20S Lパッケージ」が279万4000円。

ディーゼル+FFの場合、ベースグレードが「XD プロアクティブ」となり288万7500円。「XD プロアクティブ ツーリングセレクション」が300万8500円、最上級の「XD Lパッケージ」が306万9000円となっています。

すべてのグレードでFFとAWDの差額は「23万6500円」で統一されているので、FFかAWDで迷ったら、こちらの数字を思い出していただければと思います。ちなみに、CX-30開発主査のおススメはディーゼルエンジン+AWDの組み合わせとのことですが、さていかがでしょう。

尚、2020年1月下旬以降となるマイルドハイブリッドのSKYACTIV-Xエンジン搭載車については、ディーゼルと同じ3グレード構成で、329万4500円から、371万3600円とけっこうなお値段となります。

何はともあれ、クロスオーバーSUVというと、スタイル優先のスペシャリティ的な意味合いを強く感じてしまいますが、マツダ CX-30は国内で使いやすいボディサイズやラゲッジの使い勝手など、ファミリーカーとしての実用性も侮れなさそう。例えば海外ブランドのおしゃれなコンパクトハッチバックに乗っているユーザーと、実用性重視で国産のミドルサイズミニバンに乗っているユーザーのどちらからも注目を集めそうなスペックとこだわりを感じるCX-30ですが、いじわるな見方をすれば、そのどちらからも中途半端と思われる可能性も無きにしも非ず。

マツダのこだわりが市場に受け入れられるかどうか。まずは近々行われるであろう、国内における試乗レポートを待ちたいと思います。

次のページ>>スペック

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン