サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 【電動ツインブースト!】新型「911」の目玉はハイブリ搭載「GTS」。加速が大幅進化の理由

ここから本文です

【電動ツインブースト!】新型「911」の目玉はハイブリ搭載「GTS」。加速が大幅進化の理由

カレラは1600万円台後半~、GTSは2200万円台後半~に上昇

最後にインテリアではようやくフルデジタルディスプレイが採用され、ドライバーの正面には12.6インチの曲面ディスプレイ、ダッシュボード中央には10.9インチの高画質セントラルディスプレイがレイアウトされている。

>>フォトギャラリーで新型カレラGTSやカレラの内外装、HVメカを見る

もちろんソフトウエアもアップデートされておりアップルカープレイはインストルメントクラスターに表示され、シリ(Siri)の音声アシスタントを使ってアップルエコシステム内で車両機能を直接操作できるようになった。

残念なのは伝統の回転式スターターが廃止され味気ないプッシュボタンに代わってしまった事だ。ポルシェのアイコンの一つが消えたことになる。

<911マイナーチェンジモデルの日本での価格>
911カレラ|1694万円
911カレラ カブリオレ|1943万円
911カレラGTS|2254万円
911カレラGTS カブリオレ|2503万円
911カレラ4 GTS|2365万円
911タルガ4 GTS|2615万円
911カレラ4 GTS カブリオレ|2614万円

(終わり)

>>911の価格やスペック情報を見る
>>911の中古車情報を見る
>>911のみんなの質問を見る

>>新型「ポルシェ マカン」発表。タイカンも驚く上下2段の4灯ライト
>>オンロード最速「911 S/T」爆誕。最良の911は投資価値も◎

ポルシェ 911の中古車

ポルシェ 911の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/5/30 10:03

    違反報告

    アルファードみたいな本来車好きにとってはどうでもいいような車のコメント欄は大盛り上がりするのに、車好きの大好物なはずの911のような車は全く盛り上がらない。Carviewユーザーって一体何なんだろね?
  • 2024/6/01 05:51

    違反報告

    収入は減り、車の値段はここ数年で高くなり、円安で更に高くなる。そして注文もできないし。アベンタドールが出た時には諸経費込みで5000万弱、F458SPも3500万だったが、後継モデルの価格上昇には驚いた。どこかの記事でVW・GTIが700万と、いくら金があっても別の使い道を探すよ。
  • 2024/5/31 18:38

    違反報告

    GTSは技術と言うか発想が凄いな、ビッグタービン化するとどうしても馬力は伸びるが低速トルクとターボラグが少なからず出てしまう、そこのネガを解消する為に排気量上げて、ターボをツインからシングルして重量増は抑えつつHV化して電動タービンとHVのパワーで全体的な性能アップを果たしてる。 ノーマルカレラは元々、ツインターボでもタービンが小さくターボラグが少ないエンジンなのでそのままで良いだろうと言う判断なのだろうね

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン