【電動ツインブースト!】新型「911」の目玉はハイブリ搭載「GTS」。加速が大幅進化の理由
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 23
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 23
2019年から発売されている8世代目のポルシェ「911」シリーズ (タイプ992) がフェイスリフトを受けた。外観での大きな変更はわずかで、フロント部分はウィンカーがヘッドライトユニットに内蔵され、「GTS」ではアクティブエアインテークが縦型のスリットになった程度である。
>>フォトギャラリーで新型カレラGTSやカレラの内外装、HVメカを見る
もっとも大きな変更はGTSがついにハイブリッド化されたことで、「T-ハイブリッド(ターボ-ハイブリッド)」と呼ばれるシステムは以下のような構造になっている。
新開発の水平対向6気筒エンジンはボア97mm×ストローク81mmに変更され、排気量が2981ccから3591ccに増加している。また、これまでの左右のバンクに1基ずつレイアウトされた排気ガスターボに代わって、図のように一基の“電動”排気ガスターボが採用された。
この電動ターボシステムは排気タービンと過給コンプレッサーの間に電気モーターが挟み込まれており、低回転域からの素早い過給能力はもちろん、11kWの回生能力も持ち合わせている。
さらにエンジンと8速PDKの間には最高出力40kW(54ps)、最大トルク150Nmの電気モーターが挟み込まれており、スタータージェネレーターとしてアイドリング時からアシスト可能な機能をもっている。
また、高電圧システムによって新エンジンのエアコンコンプレッサーも電動になり、ベルトを廃止したため現行の3.0Lボクサーよりも110mm低くなっていることにも注目だ。
その結果、ハイブリッドなしのエンジン単体で最高出力485ps/最大トルク570Nmと現行GTS比で5psの出力増加に留まるが、システムトータルでは最高出力485ps、最大トルク610Nmと61ps、40Nmも上回る結果となった。
<911GTSのダイナミック性能>
・0-100km/h加速|3.0秒(3.3秒)
・最高速度|312km/h(311km/h)
※()は現行GTSクーペの数値。
一方、「911カレラ」は引き続き3.0Lツインターボを搭載。MC前はGTS用だったターボチャージャーを採用することでパワーアップを果たし、こちらも先代比で0-100km/h加速が0.1秒短縮、最高速度は+1km/hとなっている。
<911カレラのダイナミック性能>
・0-100km/h加速|4.1秒(4.2秒)、スポーツクロノパッケージは3.9秒
・最高速度|294km/h(293km/h)
(次のページに続く)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
金食い虫のモータースポーツのなかではかなり手頃! 全日本ダートラに「かかるお金」をズバリ選手たちに聞いてみた
ルノー、AI活用で先進的車内サウンド実現へ…ジャン=ミシェル・ジャールとの提携延長
片岡が8年ぶり自身2度目のポール。初音ミクAMG、強豪不振のアタック合戦を制す【GT300予選レポート】
ENEOS福住が王者au TOM’Sに会心の一撃。コースレコード更新合戦のトヨタ最前列独占でモリゾウも笑顔【GT500予選レポート】
福住仁嶺が2戦連続のコースレコード奪取! ENEOSスープラ最速、王者au TOMSを0.075秒差で下す|スーパーGT開幕戦予選
かなりの部分が共通って夢がない!? R34とR33スカイラインGT-Rは「ビッグマイチェン」のような存在だった
晴れの国岡山の本領発揮! 2025スーパーGTが快晴の下開幕。公式練習は3連覇狙うau TOMSが最速……GT300は勢力図に異変か
「今回の参戦がきっかけになればいいですね」Honda HRC Test TeamからJSB1000にスポット参戦する高橋巧/全日本ロード“Round ZERO”
ジオン軍×トヨタだと!? “有名キャラとコラボで大成功?”なクルマ達 もはや「版元公認の痛車」か
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
2025年の「SUGOオフィシャルナビゲーター」はだれ? スポーツランドSUGOは本年50周年を迎えます!
【試乗】クラウンに真打ち登場! 待望の「エステート」はPHEVが圧倒的な違いを見せつけた!!
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!