現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アクティブトレッドと過ごした6カ月間【DUNLOP SYINCRO WEATHER 長期レポート(前編)】

ここから本文です

アクティブトレッドと過ごした6カ月間【DUNLOP SYINCRO WEATHER 長期レポート(前編)】

掲載 更新 Webモーターマガジン 1
アクティブトレッドと過ごした6カ月間【DUNLOP SYINCRO WEATHER 長期レポート(前編)】
写真を全て見る(7枚)

ダンロップ(住友ゴム)は2024年10月1日、ゴムの特性を変えることができる新技術「アクティブトレッド」を搭載した次世代オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」を発売。早速このタイヤを装着したプロカメラマンが、半年経過した使用感を2回に渡ってレポートする。前編は、ドライ&ウエットでのインプレッション。

オールシーズンからオールシーズンへ
機材満載でロケ地まで東奔西走する4WDの愛車(エクシーガ クロスオーバー7)の足元には、ほぼどこへでも行けるオールシーズンタイヤ(雪も走れる夏タイヤ、とメーカーでは謳っているが)を装着していた。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

バイクを『オンロード』から『アドベンチャー/オフロード』に乗り換えて感じること6選!
バイクを『オンロード』から『アドベンチャー/オフロード』に乗り換えて感じること6選!
WEBヤングマシン
19インチじゃダメ? メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(3) 開放的なコンバーチブル
19インチじゃダメ? メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(3) 開放的なコンバーチブル
AUTOCAR JAPAN
EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • toi********
    タイヤの摩耗はね、五分山までは緩やかなんよ。
    五分山を切ったら見る見るうちに減っていく。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?