新型RAV4がSUVランキングトップに。コンパクトミニバンが好調【ボディタイプ別売れ筋・5月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ミニバン部門は計5万0692台で、市場シェアは前月から1ポイントダウンとの26.8%だった。シェアは若干下げたが、トップ5の登録台数は5000-7000台を超えており、安定した人気を保っている。
首位は「トヨタ シエンタ」。4月に「日産セレナ」を抜いて販売トップとなり、5月もその勢いをキープした。2位は6579台を登録した「ホンダ フリード」。前月から順位をひとつアップしており、シエンタともどもコンパクトミニバン人気を印象づけた。
3位「日産 セレナ」は、前月は5位まで順位を下げたが、当月は3位まで盛り返した。販売増の起爆剤となった電動駆動モデル「e-POWER」の追加から1年以上が経ったが、e-POWERの販売比率は40%を占めており、デビュー後から人気の衰えは見られない。
4位「トヨタ ヴォクシー」と5位「トヨタ アルファード」は、需要増の波に乗り切れず、前月から台数を若干下げた。ヴォクシーは最大のライバルであるセレナに逆転され、来月以降の反撃の行方が気になるところだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
JVCケンウッド、今年もGT500クラス「Modulo Nakajima Racing」のスポンサー継続
彼女の初マイカーはトヨタ「86」のMT車! マツダ「RX−7」と迷って選んだ理由とは? 趣味だけで毎月2000キロも走破して楽しんでます!
「2025年春夏カワサキ プラザ新作アパレル」が販売開始!アパレルタブロイドの「good TIMES」を要チェック!
角田裕毅、レッドブルF1での2戦目は「予選が上手くいくように」初陣日本GPでの学び活かし目指すは入賞
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
これは「やみつき」レベル!! 首都高「市川PA」の絶品「背徳の豚アブラそば」に浸る! バイクで行く高速道路グルメ
ALL NEW!MORGAN SUPERSPORT(モーガン スーパースポーツ)のオーダー受付開始
凄いぞ! 豊田章男会長がマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた フランスの月刊誌がその功績を高く評価
【世界で一番売れているBMWに乗る】いっぱい積んでいっぱい走るなら、X3ディーゼルが最適解!
レクサス「最小・最安“5人乗り”SUV」に注目! リッター「28キロ」走る低燃費&豪華内装の「エレガント」がスゴイ! 上品な“デザイン×カラー”も魅力の「LBX」最安モデルとは?
Stray Kidsの心臓部──3つのラチャが語る、進化と絆の現在地
「嘘です!」イギリス3隻目の空母建造報道 ロシアメディアが騙される「よく読めばわかる」ネタの数々
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【意味深】トヨタ入社式に登場した新型「C-HR」。絶大な人気も国内導入が“ほぼ無い”と言い切れる理由
【まさか酷道まで走るとは...】スバル謹製ナビアプリ「スバロード」を使って分かった、良い点とやや残念な点
ポルシェ「911」の変革は水冷化のみに在らず。「964」はフルタイム4WDで武装した革命的モデルだった
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消