サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 見ても乗っても“いいクルマ”。ホンダの金看板「アコード」に日本人がどうしても言いたい愚痴

ここから本文です

見ても乗っても“いいクルマ”。ホンダの金看板「アコード」に日本人がどうしても言いたい愚痴

見ても乗っても“いいクルマ”。ホンダの金看板「アコード」に日本人がどうしても言いたい愚痴

アコード(北米仕様)

日本のユーザーも“最新の”アコードを手に入れたい!

もちろん、気になる点は少なくありません。

ホンダがアコードで積極的にアピールしている「Google搭載」のホンダコネクトは、いくつかの部分ではその性能を遺憾なく発揮してくれるものの、基本的には使いにくいというのが正直なところです。

そもそも、筆者も含めて右利きのユーザーは、左手で細かい画面を操作するのは不慣れです。かといって、音声入力ではいまひとつ正確に認識してくれないため、いずれにせよフラストレーションがたまる結果となります。

このあたりは、左ハンドルかつ英語圏のユーザーを念頭に置いたシステムの弊害と言えるかもしれません。

>>ホンダ アコードの公式画像をギャラリーで見る

また、ほぼフル装備とは言え、やはり544万9400円という価格はネックとなります。

この価格帯となると、輸入車も含めてさまざまなモデルが選択肢に入ってくるうえ、よりリセールバリューが高いモデルも少なくありません。

ただ、これらは筆者のアコードに対する思い入れを根本からくつがえすものではありません。

筆者が新型アコードを購入するにいたらなかった最大の要因は、“1年以上遅れて日本に導入されたこと”にあります。

たしかに、新型アコードは魅力的なクルマです。

しかし、「最新は最善」の原則に従えば、いずれ登場するであろう一部改良モデルやマイナーチェンジモデルはさらに魅力的な1台に仕上がっているはずです。

新型アコードそのものは2022年11月に発表されているため、早ければ2025年~2026年にかけてマイナーチェンジモデルが北米を皮切りにお披露目~発売されると見られます。

いまの時代、海外で発表されるモデルであっても、その詳細はほぼリアルタイムで手に入れることになります。

もし仮に、いま筆者が新型アコードを購入し2024年内に納車されたとすると、翌2025年には最新のアコードが登場してしまう可能性があります。

突き詰めると、それが筆者には耐えられなかったというのが、新型アコードを実際に購入するに至らなかった根本的な要因です。

いまの新型アコードに大きな不満があるというよりは、アップデートされたアコードの存在を知ってしまうと、自身が購入したアコードを心の底から愛せなくなってしまうことをおそれている、というのが正確なところかもしれません。

ホンダの状況を考えると、特にアコードに関しては海外市場を優先せざるを得ないのは十分に理解できます。

それでも、できれば海外市場とそう変わらないタイミングで新型アコードを導入してほしかったというのが、筆者の正直な気持ちです。

逆に言えば、筆者のような点をそれほど気にしない方であれば、新型アコードは強くオススメできる1台です。

ぜひ一度試乗し、ホンダの“本気”を感じてみてください。

(終わり)

>クルマで“Google”使えます。新型アコードは「自分好みにカスタマイズ」が楽しいかも

>SUVはちょっと飽きた… そんな人におすすめしたい新型アコードの見どころとは?

<写真:ホンダ>

ホンダ アコードの中古車

ホンダ アコードの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン