サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 販売好調のノートオーラに試乗。価格も質感も高い内外装だが走りで気になった点とは?

ここから本文です

販売好調のノートオーラに試乗。価格も質感も高い内外装だが走りで気になった点とは?

7割以上が上級グレードのGレザーエディションを選択

日産ノートをベースに、専用のルックス(ワイドボディ)、高い動力性能、充実した装備を盛り込んだ上級版ノート オーラの販売が好調だ。8月17日の発売から約3週間で受注1万台を突破した。受注の内訳は、2WDが67%で4WD(25万8500円高)が33%、GとGレザーエディション(8万9100円高)の2種類あるグレードのうち、前者が29%で後者が71%という。発売当初に高いグレードが売れがちなのはどのモデルにも共通することだが、発注者の約3割が50代とコンパクトカーとしては年齢層が高いことから、より大きな、より高価なクルマからのダウンサイザーの比率が高く、上級グレードが売れているのかもしれない。

さてノートといえばe-POWERだ。同クラスのコンパクトカーにはたいていHV(ハイブリッド)とICE(通常のガソリン内燃機関車)が設定されるのに対し、車種もグレードも絞る傾向にある日産はノートにe-POWERのみを設定する一本足打法。当然、上級版のノート オーラもe-POWERのみだ。オーラにはノートのそれよりも性能の高い最高出力100kW、最大トルク300Nm(ノートは同85kW、同280Nm)のモーターが搭載される。このモーターに電力を供給する発電機として1.2L直3エンジンが搭載される。

エンジンは発電に徹し、駆動は100%モーターが担うシリーズハイブリッドのe-POWER。先代ノート、セレナ、キックス、そして新型ノートと搭載実績が増え、搭載車の累計販売台数は今年4月に50万台を超えた。車種や販売台数が増えればユーザーからのフィードバックも増え、日産にノウハウが蓄積される。実際、新しいモデルで試すe-POWERほど好印象だ。具体的には発電のためのエンジン始動頻度が低くなり、またエンジンがかかっている間の音と振動がよく抑えられている。

先代ノートと比べると、長らく使われてきた旧世代の車台&初期e-POWERと、新世代の車台&第2世代e-POWERの比較となるため、車台そのものの遮音性や制振性の向上に、発電時のエンジン回転数の低回転化をはじめとする制御の進化が加わるため、印象は大きく異なる。新型ノートで静かになったなと感じたが、オーラは遮音性能も高められているため、さらに静かだ。初期e-POWERよりも頻度が低いといっても大きなバッテリーを搭載しない(からこそコストと重量を抑えられるのがe-POWERのミソ)以上、少しアクセルペダルを踏み込めばエンジンはかかる。そのかかった際の音と振動の車内への伝わり方がマイルドで、遠くで音がするなという感じで、不快さが大きく低減した。

日産 ノート オーラのカタログページを見る

日産 ノート eパワーの買取相場

日産 オーラ e-POWERの中古車

日産 オーラ e-POWERの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン