【日本上陸!】超重いのに速く、超凝ってるのに謎にお手頃。「サイバートラック」3分まとめ
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:テスラモーターズ 67
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:テスラモーターズ 67
昨年12月にアメリカで発売されたテスラの「サイバートラック」がついに日本にも上陸、先週木曜日にお披露目されました! 今回はサイバートラックの画像と概要をサクッとごおさらいしていきましょう。
直線定規だけでデザインしたかのようなボディが話題ですが、そのデザインに凄みを与えているのが巨大なボディサイズで、例えばSUVモデルの「センチュリー」を全長と全幅で大きく上回ります。
サイバートラック|全長5683×全幅2200×全高1791mm
センチュリー|全長5205×全幅1990×全高1805mm
そして普通はスチール(鉄)製、一部のスポーツカーなどでアルミ製という中、ステンレス製のボディパネルを塗装ナシのポリッシュ仕上げで使うのも特徴的。そういえばバック・トゥ・ザ・フューチャーにも登場した「デロリアン」が無塗装のステンレス製ボディを採用していました。
ボディの構造も変わっていて、ピックアップトラックの定番となっているラダーフレーム構造でもなければ、乗用車の大半が採用するモノコックボディでもありません。モノコックに近いけれど…モノコックのように外側に外板(ボディを形作る一番外側のパネル)はもたず、強靭なステンレスパネル自体がボディ外板と外骨格を兼ねています。
一般的なクルマの外板は(モノコックの外骨格が支えるので)1mm以下の薄いスチール鋼板ですが、骨格も兼ねるサイバートラックのステンレス鋼板はなんと3mm。その強度は、サブマシンガンで撃つという冗談のような耐久テストでも証明されました(笑)。ガラスも防弾仕様となっています。
<次のページに続く>
>>サイバートラックのカタログ情報はこちら
>>サイバートラックのみんなが気になる点は?
>>モデル3ってどんなクルマ? 公式画像や価格などはこちら
>>モデルYってどんなクルマ? 公式画像や価格などはこちら
>>モデルXってどんなクルマ? 公式画像や価格などはこちら
>>モデルYってどんなクルマ? 公式画像や価格などはこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開! 全長4.6mで“匠”手作りの「ファイナルヒミコ」が超スゴい! 斬新「めちゃロングノーズ」×旧車顔の「特別モデル」 製作の様子を公開
新型リーフの魔法!! 旧型より小さいのに室内が広いってどういうことよ!?
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
限定500台のトヨタ「GRMNヤリス」を運転できる!? “研ぎ澄まされた走り”と“心をほどく癒し”が融合する「富士スピードウェイホテル」の特別な宿泊プランとは
日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
日産の救世主になるか!? 新型リーフ、ついに登場。新型はクロスオーバースタイル。航続距離600km以上を実現
【ブラジル】2.1リッターエンジンで「500馬力」超え! 迫力ボディのトヨタ「カローラ“クロス”」公開へ! 大型リアウィングもイイ「スーパーマシン」登場
シュワルツェネッガー父子のスーツ姿に見る、テーラードスタイルの世代間ギャップ
「RX-7」なのにロータリーエンジンじゃない!? 米国オークションに“魔改造”されたFD型が登場! EV化された国産スポーツカーの価値とは
マクラーレン、2027年のルマン・ハイパーカーを販売へ 開発にも参加できる“特別な所有体験”も
日産、新型リーフ発表 航続距離は600km超 日本は年内の発売予定
【世界も注目】EVの元祖「リーフ」の第三世代が世界発表される。みなぎる先進感で日本人の“BEV嫌い”を変えられるか?
スバルがピックアップトラックを開発中!? 今年11月に開催するジャパンモビリティショーでの発表に注目
【この装備で276万円】トヨタ「カローラクロス」の最安グレードは買ってもいいのか? 装備を詳しく調べてみた
【復活希望】「マーチ」こと「マイクラ」が欧州で新型に。デザイン好評、販売店期待も…やはり日本導入は無理なのか?
bZ4Xよりも“ちょうどいい”? トヨタ「アーバンクルーザー」、日本で人気車になる可能性は?
【高ければ正解?】タイヤ選びの落とし穴。価格差の理由とタイヤ選びで後悔しない“最適な1本”の選び方
日本にも来る!? 「ランドクルーザー300 ハイブリッド」が海外でデビュー。最速2025年にも上陸か
【スピード違反】「15キロ以内は捕まらない」説は本当? “わずか数キロ”で検挙数が激増する「グレーゾーン」の罠とは
ほぼノーマルのまま激坂へ! 水素仕様ホンダCR-V、パイクスピーク・ヒルクライム参戦
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!