ホンダ ヴェゼルに追加のツーリングは欧州仕様がベース。乗り味はどう違う?
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:菊池 貴之 2
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:菊池 貴之 2
その最大のキモはおそらくツーリング専用に締め上げられたボディだろう。ツーリング専用ボディは、RSやハイブリッドの上級モデルにも使われているパフォーマンスダンパーが専用チューンになるだけでなく、ボディ骨格そのものもほかのヴェゼルとは異なる。
具体的にいうと、フロントセクションのサイドメンバー、サイドシル、フロア中央のクロスメンバー、バルクヘッドなどにほかのヴェゼルにない強化部材が追加されているのだが、これはそもそも欧州向けヴェゼル(HR-V)に使われていたものという。今回のツーリングはそんな「ユーロボディ」をベースに、さらにフロントのコアサポートとバンパービーム、そしてトランク下のリアフロアパンをターボ専用部品に換えている。
また、足元の18インチタイヤもミシュラン・プライマシー3とこれまでのヴェゼルにはなかった銘柄で、そのサイドウォールには“メイドinスペイン”の刻印があったのが興味深い。ヴェゼルはもともとボディ剛性やステアリングの正確性に定評があったが、今回のツーリングの味わいはそれに輪をかけて硬質で手応えのあるものになっていた。そこにはボディやタイヤなどに見られるユーロチューン(?)の効果もあると思われる。これが寄居工場で欧州仕様も生産されることになった恩恵だとすれば、今回の生産戦略見直しは少なくともマニアには歓迎できるものだ。
いっぽうで、日本仕様と欧州仕様でボディ構造にまで明確なちがいがある……という現実に、あらためて複雑な思いを抱く日本のマニアは多いだろう。ただし、新しいツーリングと1.5リッターRSには前記のように150kgの重量差があるが、そのうちの数十kg分は専用ボディによるものと推測される。つまりはそこにはメリットとデメリットの両方があるということだ。それに、今回は比較用に既存のハイブリッドZも試乗できたが、日本の日常的な乗り方ではハイブリッドのほうが快適で、十分に活発で正確に走ってくれたのも事実である。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新「AWDシステム」で走破性を強化。電動モデルでもスバルらしさを追求した「トレイルシーカー」北米で発表【スバルが生産し、2026年から順次デリバリーを予定】
日野『レンジャー』7万台超でリコール 電気配線の損傷から火災
「シートのちょっとした破れ」にDIYで対処:張り替えずにお手軽キズ隠し! 【補修シールを試してみた】
「ウンチから電気作りま~す」ダイハツの驚愕チャレンジどうやって? 将来はそれでクルマづくりの動力へ
【米国】トヨタ「“最新”ハイラックスサーフ」後継機がスゴい! 全長5m級「“ド迫力”カクカク」デザイン×3列シートの大型SUV! 「4ランナー」日本導入にも期待大!
美しすぎて走りも本格派!? アウディ初代「TT」が“名車”と語り継がれる理由と今の中古相場とは?
米国発のソーラー& USB 充電可能な LED ランタン「LuminAID/ルミンエイド」が登場!
「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話題をかわしたフェルスタッペン。パフォーマンス改善に集中/F1第5戦木曜会見
もし中国で普及されてる電池交換式のEVを日本に導入したら……
「LEON PYRAMID AMG」が荒れた展開のなか逆転優勝を飾る! スーパーGT開幕戦 岡山ラウンドGT300クラスリポート
自動車メーカーはなぜ「焦らす」のか? ティザーサイトの目的と正しい付き合い方【先行予約の注意点も解説】
スバルが新型「アウトバック」を世界初公開。大胆なエクステリア デザインを採用
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!