アウディA5 カブリオレ ソフトトップだけの魅力
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:中野 英幸
そうはいってもソフトトップは快適性の面でちょっとね・・・と思っている方も多いはずだ。しかしA5カブリオレのソフトトップは、ひと昔前のソフトトップの泣き所だった快適性でも高度な回答を引き出している。
まずは開閉時間だが、開けるのが15秒、閉めるのが17秒と素早く、50km/h以下なら走行中でも開閉できる。もちろん、操作はスイッチひとつでOKだ。オープンカーを所有したことがある人なら実感として理解しているだろうが、開閉時間の短さはオープンで走る機会の多さに直結する。簡単に、素早く開閉できればできるほど短い走行距離でもオープンにする気になるのだ。ましてや、50km/hまでなら走行中でも開閉可能となれば、雨降りの日以外は毎日オープンにしてもいいかなと思えてくるだろう。
閉じているときの快適性も高い。リヤウインドウは当然ながら熱線入りのガラス製でクリアな視界を確保しているし、ルーフの室内側にはLEDルームランプもある。そして、気になる静粛性も文句なしだ。高速道路を速度をペースを上げ気味にして走っても無粋なバタ付きやザワザワ音は皆無。外部騒音の遮断性も高く、助手席の人と普通の声量で会話が楽しめる。さらに言えば、大粒の雨粒がルーフを叩く音すら気にならないのだ。内部にポリウレタンフォームを充填した3層構造という贅沢なつくりとのことだが、納得である。
ソフトトップの利点でもうひとつ忘れてはいけないのが収納性だ。硬いメタルルーフをコンパクトに畳み込むのは難しく、トランクスペースやデザインに制約がでがちだ。その点、ソフトトップはクシュクシュと自由自在に折りたためる。事実、A5カブリオレのトランク容量はクローズド時で380リッター、トップを収納したオープン時でも320リッターを確保。電動ハードトップを採用しているBMW335iカブリオレの荷室容量は350リッター/210リッターであり、オープン時のアドバンテージは明らかだ。後席には分割可倒機構も備わり、長尺ものの収納にも対応している。2人でオープン走行を楽しみながらゴルフにいく・・・そんな使い方にもしっかり対応してくれるというわけである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
新型レクサスGX発売開始:メカニズム編──GQ新着カー
“勝利者のための時計”タグ・ホイヤー「カレラ」の新たな挑戦! 6つの選択肢で甦る3針カレラの魅力とは
新型レクサスGX発売開始:概要編──GQ新着カー
スバル 新型「フォレスター」遂に先行予約スタート! 冒険へ導く正統派SUV
【インタビュー】ハースF1小松礼雄代表が語る、登山への”愛”。「霧が晴れて山が現れる瞬間……それが素晴らしいんです」
トヨタ新型「クラウン・エステート」は現代最高のグランドツーリングカー! 広い荷室とハイレベルの走りが魅力的な「新発想ワゴン」の真価とは
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!