サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > BMWコアブランド初のプラグインHEVを搭載したX5に超速試乗

ここから本文です

BMWコアブランド初のプラグインHEVを搭載したX5に超速試乗

OP満載で欧州価格950万円は高いか安いか?

当然の事ながらX5に用意されているLKAや後方死角ウォーニング、ストップ・アンド・ゴー機能付きアクティブ・スピード・コントロールなど、様々なADAS(ドライバー・アシスト・システム)が搭載されているのは言うまでもなく、この点では悪天候にも関わらず安全で快適なドライブが可能であった。

このX5 xDrive 40eはアメリカで生産され、今年の10月から北米とドイツを中心とするヨーロッパで発売が開始され、日本や中国などへの導入は、これらの国に続いて行われる予定である。価格は6万8400ユーロ(約950万円)とやはり高価だが、先のプロジェクトリーダーのティール氏は「確かにX5 xDrive 40dよりも2000ユーロ(約28万円)ほど高いけれども、ナビなどの高価なオプションが標準で装備されていることを考えて頂ければむしろお買い得です。」と説明する。

まあ、一般ドイツのユーザーとしてはティール氏の言葉よりもメルケル首相の太っ腹(!?)な購入時インセンティブを期待したいところだろう。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン