サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > BMWコアブランド初のプラグインHEVを搭載したX5に超速試乗

ここから本文です

BMWコアブランド初のプラグインHEVを搭載したX5に超速試乗

HV・EV・SAVE、3種の走行モードを用意

生憎の雨模様の天気だが、ミュンヘンから小一時間ほど南にある保養地テゲルンゼーへ向かう。まずはインストラクションに従って走り出すが、BMW独自のモードは判り難い。まずAUTO eDriveは通常のハイブリッド・モード(デフォルト)でスタートはEV走行、およそ70km/hでガソリンエンジンが点火する。そして走行中はドライバーや道路状況に応じて2つの動力源が協調して最適な運転環境を提供する。

続くMAX eDriveはいわゆるEVモードで電力だけで走行。最高速度は120km/hに限定され、最大で31kmまでゼロエミッション走行を可能にする。(このX5は中国では生産されないので規制値は輸入車P-HEV枠)。

そして三番目がSAVE Batteryモードである。これは充電重視モードとも言える領域で、走行中でも状況に応じて充電を可能にする。そしてもし市内のゼロエミッション地域に到達すると、この状況で蓄電したバッテリーでEV走行を可能にする。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン