豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
掲載 carview! 文:編集部 18
掲載 carview! 文:編集部 18
一方、スペーシャスラウンジならではのメリットもある。エクステリアはまんまアルファードなので、ドアを開けない限りファミリーカーと見分けが付かず、街中で“悪目立ち”しない。
LMのエクステリアデザインはMクラスミニバンの「ノア/ヴォクシー」を大型化したような雰囲気もあり、Lクラスミニバンのお手本として高い完成度をもつアルファードを好むユーザーのほうが多いかもしれない。顔面の押し出しが強いのもアルファードの方。外見の迫力を追求したい向きにはスペーシャスラウンジを選んだ方が良さそうだ。
>>スペーシャスラウンジとLMの内外装をフォトギャラリーで見る
つまりスペーシャスラウンジはLMより特別感が少なく、インテリアで差を付けられるものの、送迎用などのビジネスに割り切った用途や、地元に根付いた地域の富裕層、税務署に羽振りがいいと思われたくない層には逆にウケるかもしれない。
ということで、LMより安い、変に人の目を引かない、だけど押し出しは強い、以上の3点がスペーシャスラウンジのアドバンテージとなる。
逆に、世界的に注目されつつあるLクラスミニバンの、最新にして最上の高級感や先進感を味わいたいというのであれば、500万円高くても圧倒的な世界観をもつLMを選んだ方が後悔はないはずだ。
(終わり)
|あわせて読みたい|
>>レクサス「LM」が前年比477%増と売れまくり。台数爆増の理由とは?
>>【間もなく発売】レクサス「GX」の総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
>>【月販3位と爆売れ中】500万円超の「アルファード」がここまで支持されるワケ
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ライフスタイル別に選ぶおすすめシティコミューター5選
310万円台で買えるトヨタ「高級SUV」がスゴい! 大人気「ハリアー」最上級グレードの「半額」モデル買っても“後悔”しない!? 「いちばん安いハリアー」一体どんなクルマ?
ホンダ新「フリード」7月発売! 知ってた? 力強い「アクティブスタイル」あった! どんな特徴がある?
ジムニーノマドだけじゃない!! 平成の[攻めたスズキ車]列伝
トヨタ新型「カローラ“クロス”」まもなく登場!? “レクサス顔”に顔面刷新!? スポーティな「GR SPORT」追加? 4年ぶり大刷新な「コンパクトSUV」が販売店でも話題に
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
全部付けたら450万円!? アルファード並じゃん! ノア・ヴォクのオプション何つける?
トヨタ「プロボックス」に超カッコイイ“純正スポーツ仕様”あった! まさに公道最速な「商用バンの帝王」がスゴイ! 斬新すぎるエアロ仕様「TRD スポルティーヴォ」とは!
172万円から! スズキ最新「スイフト XG」がスゴイ! 「リッター23キロ超え」の低燃費&“全13色”のボディカラー採用! “乗用車で最もオトク”な仕様とは?
こんな86あったのか! 都会的で思わず見惚れる超希少モデル!!
色んな世代がデートでお世話になりました! ドレが一番イケてるか「歴代6モデル」のプレリュードを一気に比べてみた
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【異世界対決】“200万円”お宝SUV、万能「ライズ」と趣味「ジムニーシエラ」どっちが正解?
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
【お値段以上にお得】300万円の予算で300万円以上の価値が感じられる国産現行モデルの中古車3選
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
「クラウンエステート」早くも受注停止。HVとPHEVは175万円差、買うならどっちがお得?
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!