エスクァイア試乗、顔はコワイが中身は上級志向
掲載 更新 carview! 文:サトー タケシ/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:サトー タケシ/写真:篠原 晃一
トヨタの新型ミニバン、エスクァイアをひとことで説明すれば、同社のノア/ヴォクシーのプレミアム仕様である。全長×全幅×全高=4695×1695×1825mmという5ナンバー枠に収まるサイズも(標準ボディ)、2850mmのホイールベースも、ハイブリッドと2Lガソリンエンジンの二本立てとなるパワートレーンも、ノア/ヴォクシーと変わらない。7人乗り仕様と8人乗り仕様をラインナップするのも共通だ。
では何が違うのかといえば、写真をご覧いただけばすぐにわかるように、まず“顔”が違う。クラウン・マジェスタを連想させる、立派なフロントマスクが与えられている。ノアが落ち着いたオトーサンでヴォクシーがやんちゃなオトーサンだとすれば、エスクァイアは押し出しの強いオトーサンといったところか。この“顔”が増えたら街の雰囲気が悪くなりそうで、個人的にいかがなものかと思う。
けれども、ノア/ヴォクシーのほかに日産セレナ、ホンダ・ステップワゴンなど売れ筋商品が並ぶこのカテゴリーで埋もれないために、これくらいインパクトのある顔を望むユーザーが多いこともまた事実だろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ダカールラリー2025、ステージ10でロマがフォードに初勝利届ける。トヨタのラテガンが総合首位返り咲き
トヨタ車はなぜこんなにタフなのか? 好きすぎて“ミリタリーハイラックス”再現した人も
ホンダ新型「プレリュード カスタム仕様」世界初公開! 世界一“すごいハイブリッド”搭載へ!? 2025年秋発売の「プレミアムクーペ」は“究極のスポーツカー”に? コンセプトモデルを展示
「グーグルマップ」に頼りすぎる運転は危険!? 冬こそ知っておきたい 人気地図アプリのメリットと“泣き所”とは?
オフロード性能に全振り!? BMWモトラッドが推す、ある意味「GS」の真髄「F 900 GS」を体験!!
【軽量スポーツカーが命題】これがケータハムの回答!セブン170RとプロジェクトV展示
[15秒でわかる]マツダスピリットレーシング・ロードスター12R…東京オートサロン2025でデビュー
在庫限りの最大90%オフ! モトーリモーダ公式オンラインショップで「クリアランスセール」を1/26まで実施中
超かわいい[ワゴンRスマイル]にひっそり!? 隠れ[ちまいる]を探してみた!
1充電で941kmを記録! 「フォルクスワーゲンID.7 プロS」、効率性テストで新記録
レッドブルF1、参謀ウィートリーのザウバー移籍時期を日本GP前に設定か。一方戦略主任のライバル加入に待った
エクステリアや装備をますます先進的に変更。テスラがアップデートされた「モデルY」の受注を開始
ホンダと日産、ガソリン価格、アジアンカー…2025年に爆発しそうな“自動車をとりまく”話題4選
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(2)
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(1)
HVは「RAV4」、サイズは「エクストレイル」…次期「フォレスター」と比較すべきはどのクルマ?
「サクラ」よりおトク。航続距離もサイズも絶妙に“日本向け”なヒョンデの本命「インスター」登場
軽さは正義。660ccターボ×5MTのダイハツ「ミライース GR SPORT」は今すぐ市販OKな完成度…あとは「皆さんの声次第」
“中国の都市部”で日本車が苦戦の理由。中国メーカーの本当の恐ろしさは“弱肉強食とスピード”にある
【1/23発売決定】ホンダ「シビックタイプR レーシングブラックパッケージ」登場、価格は約600万円
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!