サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2022/6/24 15:02

    違反報告

    多分、今までのマツダ車とは乗り味は相当に違うのではと期待しています。
    もう二十年以上ものあいだFRを運転していないので、久々に後ろから押し出されるような加速を経験したいです!
  • 2022/6/24 13:25

    違反報告

    赤とタン内装の組み合わせがいいな〜
  • 2022/6/25 03:11

    違反報告

    これである程度、資金を蓄えて、スポーツカーを
    出す為の起爆剤となってほしい。
    美はイタリアを避けては通れない、走りは
    ドイツを避けては通れないので、マツダの
    クルマ作りの姿勢はとても評価出来る。
    国内で唯一クルマ作りの姿勢がまともなマツダなので
    これからも飛躍してほしい。販売台数などの数字
    では表せない部分の良さが分かる人間も増えてってほしい。
  • 2022/6/25 01:53

    違反報告

    全体的に凄く良く出来ていると思います。
    ただリスペクトの意味もあるのかただ真似てるのか
    分かりませんが、
    車名も内装もテールランプも
    BMWをかなり意識しているのが凄くよく分かります。
  • 2022/6/25 11:56

    違反報告

    自分はこのクラスのクルマを所有するにはちょっと大きすぎるが直6のディーゼルには興味あるので乗ってみたいな。
  • 2022/6/26 14:18

    違反報告

    マツダの記事になると物凄い勢いで恨みさえあるかのようなコメントがずらりと並ぶんだけど。
    皇居の周りをまわってる右翼団体みたいに見えて来るわ
  • 2022/6/27 05:19

    違反報告

    この顔が好きな人はいいが、嫌いな人はマツダは即候補に入らない。
  • 2022/6/25 10:53

    違反報告

    とある広島に拠点を置く某社の営業さんがよく来社されるが,広島に拠点を置いてるのに
    マツダの営業車を使ってないので理由を聞いたら一言

    「マツダはボロじゃけぇウチじゃ使わんのです」

    だってさ(実話)
  • 2022/6/25 10:56

    違反報告

    ノーズの長いハッチバック車は重心が後ろに寄りすぎてプロポーションがよくないと思う。
  • 2022/6/25 09:50

    違反報告

    4月末から先行予約始めて3000台くらいの予約とか?ディーラーが800くらいあるから2ヶ月で1ディーラーあたり3台程度。熱狂的な信者が予約入れてこれくらいってことは、需要がひと段落したら目も当てられない?

マツダ CX-60の中古車

マツダ CX-60の中古車情報をもっと見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン