サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2022/6/24 17:00

    違反報告

    人馬一体 を期待してMX30買ったが、フリースタイルドアのカチャカチャ音

    何度デイラーで直しても治りません。 BOSEスピーカーで音楽を聴いていても耳のそばで

    シンバルがなっている様にカチャカチャ・カラカラ。
  • 2022/6/24 13:33

    違反報告

    写真のオシャレな雰囲気に印象操作されてないか?確かにマツダは今まで美しい造形だなぁと思ってたけど、このCX-60は微妙だと思うわ。オーバーハングの割りにフロント潰れすぎて…デザインと設計要件がマッチしなかったんじゃ?と勘ぐっちゃうわ。マツダ=美という印象を与えるのはよしてくれ。正直微妙です。
  • 2022/6/24 23:30

    違反報告

    直6はガソリンで出してほしかったな。やっぱりメンテナンスの面ではディーゼルはよろしくないです。
  • 2022/6/24 20:37

    違反報告

    セダン出せばいいのに。SUVばかりでウンザリ。
  • 2022/6/24 18:01

    違反報告

    煤が溜まるからディーゼルはないな
  • 2022/6/24 20:55

    違反報告

    サイドのデザイン、内装デザインはBMWのパクリだね。
  • 2022/6/24 17:49

    違反報告

    直6FRとしてのロングノーズショートデッキスタイルはあまりSU向きではないことが実感できる。どうしても厚みがある分ぼてっとした印象が出る。FRの印?フリントフェンダーとドアの間の装飾物は後付け感がすさまじくセンスが悪い。なくすか、ありきたりだがスリット調のデザインでうまくスポーティーさを表現したい。悪くはないがマツダ3にみられるスペシャル感は希薄。特にボディー後半のシルエットなど、ぬるい感じになっているし、特にフロントアンダーの処理とライト周辺マツダならもう少し何とかしてくれると思っていただけに残念。外観は野暮ったいのだ。反面インテリアは素晴らしいと思う。この洗練されたインテリアの雰囲気をそのまま外観につなげてほしかった。
  • 2022/6/25 05:13

    違反報告

    所詮マツダだし
    残価率やリセールは最悪だろうな
  • 2022/6/25 07:31

    違反報告

    EV化の前にこんな車好きのための、走りのために内製してでも作ってくるマツダには驚嘆する。
    本当に車好きが多いんだろうな。

    つまらない車がどんどん多くなってる中、マツダには頑張っていってほしい。

    これでステーションワゴン出してくれれば即買いなんだけどなぁ

マツダ CX-60の中古車

マツダ CX-60の中古車情報をもっと見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン