メルセデス新型Gクラスは見た目と走りの違いに唖然とする新ワイルド4駆
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
乗るなりビックリですわ。予想以上のメルセデスの“オイシイとこ取り力”に。まず衝撃を受けたのは無骨な見た目とはウラハラのスポーツカー顔負けの超気持ちいいハンドリング! 特にダイレクト感あるステアリングフィールには脱帽ですよ。マジメな話、本格スポーツのベンツSLもかくやの生々しさ。こりゃお値段1500万円台スタートでも、買っちゃいますわ、お金持ちは。
歴史を振り返ると今回のメルセデス・ベンツGクラスは、かつて「ゲレンデヴァーゲン」と呼ばれた高級本格クロスカントリー4WDの代名詞です。原点は39年前の1979年に生まれたNATO軍向け軍用車。その民生版がゲレンデヴァーゲンだったわけで、独特のあり得ないゴツゴツ感と本物感が魅力でした。
先代は圧倒的に真四角なスクエアフォルムが半端じゃなく、フロント、サイド、リアともに窓は全面的に平面ガラス。これ1つとっても空力や安全性にウルサい今の自動車じゃあり得ません。平面ガラスは衝撃に弱いし、空力的にも有利じゃないので。
ディテールも凄くていかにも後付けなフェンダー上の四角いウィンカーに、ドアヒンジは前後外付け! オマエは戦車かトタンのボロ家か! ってディテールこそが白眉。ドアを閉めると同時にガチャン!と響く金庫を閉めたようなドア開閉音と、ガッチャン!! と響く電動ロック施錠音に感激しました。まさにイメージ通りの民間向け戦車でしたよ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
緑の車線って教習所でも習わなかった気がするけど跨いでもいいの? その迷いが渋滞を減らす「車線キープグリーンライン」
スズキ、JR浜松駅南側の中央区海老塚に新たな土地を取得
ア・マ・マニエール × ナイキ「エア ジョーダン 3 “For The Love”」が登場──GQ新着スニーカー
スマホで空気圧をチェック、簡単取り付けのキャップ式空気圧センサーが発売
ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場! ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着【新車ニュース】
ホンダ「N-BOX」改良モデル発売! “ブラウンルーフ”が斬新&オシャレな「2トーン仕様」登場! 高級感増した「カスタム」も! 人気「軽ワゴン」2年目の進化とは?
丸洗いも可能、28Lの大容量「TPUサイドバッグ」ドッペルギャンガーから発売
四角いボディで人気爆発!! ランクル販売の8割は250だった! 割高にも感じるランクル250のぶっちゃけ評価!
「コードシェア」とどう違う? ANAとシンガポール航空が“共同事業”開始へ…旅客へのメリットが凄すぎる!
カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任
価格2770万円! 日産「スカイラインGT-R」実車公開! 最後の“直6ツインターボ”×超豪華「手縫いのレザーインテリア」採用! 車好き大興奮の「極上ワンオーナー車」カウンシルに登場
ポールから2位のフェルスタッペン、ペナルティについて口を閉ざす「僕が意見を言うと、問題視されるから」
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!