現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型ロードスター公道試乗、期待を超える仕上がり

ここから本文です

新型ロードスター公道試乗、期待を超える仕上がり

素直に回る高回転域重視の専用エンジン

低回転域ではホロロンと朗らかだった排気音は、タコメーターの針が3500rpmを超えると声変わり。張りのあるバリトンに変わる。次の変声期は5500rpmあたりで、ここからは抜けがよくて乾いた快音になる。

この1.5リッターエンジンは、アクセラと共通だと思われがちだ。けれども共通しているのは燃焼室だけで、ほかはロードスター専用設計なのだという。たとえばクランクシャフトは、アクセラ用が鋳造であるのに対してロードスター用は鍛造。

特に違いが顕著なのは「4-2-1」のエキゾーストマニホールド。アクセラ用は中低速トルクを稼ぐためにループタイプとなっている一方で、ロードスター用は高回転での伸びを重視したストレートタイプなのだ。

速いか遅いかでいえば、大して速い車ではない。のけぞるような加速もない。けれども楽しいかどうかと聞かれれば、圧倒的に楽しくて、しかも気持ちがいい。シフトフィールのいい6MTを操って素直に回るエンジンのスイートスポットを探すのは、ちょっとした知的ゲームだ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

289 . 9万円 375 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 9万円 586 . 0万円

中古車を検索
マツダ ロードスターの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中