サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > デイズ ルークス。後席の快適性も向上

ここから本文です

デイズ ルークス。後席の快適性も向上

重量級ボディをスムーズに走らせる秘密

デイズは燃費を意識したパワートレーンで、特にNA仕様の場合、街乗りでは加速リズムがまったりとして、ややフラストレーションが溜まった。だが、デイズ ルークスの標準モデル「X」のNA仕様に試乗してみると、デイズより100kg近く重たいのに、車速がある程度乗れば、アクセルペダルに足を軽く乗せる程度で必要な加速が得られる。

デイズよりもスムーズに走れると感じた理由は、走り出しから力を発揮しやすくしたCVTのギア比と、サブバッテリーの存在も影響している。減速時に発電し、回収したエネルギーを「サブバッテリー」に蓄えておけば、発電の負荷が減らせる分、エンジンパワーを走りのパフォーマンスに振ることができる。

重量増をフォローするために剛性を高めた各部のパーツもプラスに作用して、しっとりした乗り味を実現。カーブでハンドルを切り込んでみると、切り出しの反応を抑えた設定で、唐突な動きでグラ付きを与えることなく、安定感のある姿勢で走っていく。

ハイウェイスターのターボ仕様「X」にも試乗した。ハンドルの切り増しや切り戻す際の手応えが標準モデルと比べて格段に上質になっている。パワーの出方もターボラグなどを感じさせない自然なもので、大人っぽい走りを期待する人には最適だろう。

また、運転をアシストする機能装備も積極的に採用している。クルマを頭上から見渡したかのようにルームミラーの左端に映し出す「アラウンドビューモニター」もそのひとつ。車庫入れ時のクルマの進入角度や周囲の障害物の様子がよくわかるし、運転に慣れている人でも短時間で正確に車庫入れできる。こうしたミニバン由来のテクノロジーの導入は、これからの軽ワゴンにとってプラスαの魅力となっていきそうだ。

軽快に走れるフットワークの軽さと低燃費、オーソドックスな軽ワゴンの魅力を磨き上げたスペーシア。個性的なデザインとカラーリング、ユーティリティ性能を磨き上げたN BOX。ミラクルオープンドアを採用し、基本性能のレベルを底上げしたエポックメイキングなタント。そこにデイズ ルークスが加わることで、スーパーハイトワゴンのカテゴリーは役者揃いとなった。

積載性やスペックの面ではどのモデルを購入しても同じだと思われがちだが、実際に乗るとキャラクターは大きく異なる。デザインの好みや先入観で選ぶのではなく、「誰がどんなシーンでクルマを使うか?」をシミュレーションしながら、自分にとって最適なクルマに出会って欲しい。その意味では、デイズ ルークスは家族とともに快適な日常を送りたいと願う人に最適な選択肢となるだろう。

日産 デイズルークスの中古車

日産 デイズルークスの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン