サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【受注数30%増】ジープやアバルトに日本人が熱狂中。絶好調の秘密と今後の注目モデルを探る

ここから本文です

【受注数30%増】ジープやアバルトに日本人が熱狂中。絶好調の秘密と今後の注目モデルを探る

【受注数30%増】ジープやアバルトに日本人が熱狂中。絶好調の秘密と今後の注目モデルを探る

ステランティスジャパンの代表取締役社長を務める打越晋氏

BEV一辺倒にあらず。アベンジャー・600eはMHEVも導入へ

クルマ好きにとって、エンジン車が消えBEVに置き換わっていくのは一抹の寂しさも伴うが、そこにも打越社長はしっかりと答えを用意していた。

「ステランティスはグローバルで、BEV一辺倒ではなくPHEV(プラグインハイブリッド)やMHEV(マイルドハイブリッド)もラインアップとして持っているので、日本市場の動向に合わせたパワートレインはしっかり入れていきたい。アベンジャーも600eもBEVから始まるが、将来的にはMHEVも入ってくる(打越社長)」

冷静に考えてみると、これだけの規模と個性的なブランドを擁するステランティスにあって、BEV一本に賭けるのは非常にリスクが伴うため柔軟性を持ってビジネスを行っているのは至極真っ当なのかもしれない。

現に、今後登場するモデルに使われる4つのプラットフォーム「STLA Small/Medium/Large/Frame」はBEV専用とは謳っていない。つまりそれは、同社はこれからも内燃機関モデルを作り続けるという意思の現れだ。BEV一辺倒と思われている中で、非常に強かに立ち回っている。

>>ラングラー、アベンジャー、600E、ジュニア…ステランティスの新型車を写真でチェックする

「ステランティスという名を全面に出すということは今後もしないと思いますね。私はよく冗談半分で『皆さんステランティスを知らないと思いますけど……』って言うんですけど、それでいいと思っている。BEV、MHEVなど色々なパワートレインの導入については、それぞれのブランドが独自に日本の市場を見ながら決めていく(打越社長)」

「ステランティス」。その名はラテン語で「星が光り輝く」という意味の「Stello」に由来する。それぞれのブランドが個性を大切にし星のように尖ることで、群雄割拠の日本の自動車マーケットの中でますます輝きを放つ存在となりそうだ。

(終わり)

◎あわせて読みたい:
>>欧州COTY大賞に輝くコンパクト電動ジープ! 日本導入前に〇と×をまとめた
>>フィアットの重要な次世代車「グランデパンダ」発表。初代パンダがお手本のイタリアンデザイン

ジープ ラングラーの中古車

ジープ ラングラーの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/8/09 14:39

    違反報告

    微妙な表現をしているがラングラー好調はうそと思う。ラングラーは2021年までは四半期に2000台前後売っていたが最近は1000台ほどに半減。底からちょっと回復した程度ということだと思う。円安なのでしょうがないが現在の価格ではかつてのラングラーブームはもうこない(ラングラーユーザーです)。
  • 2024/8/09 12:17

    違反報告

    ランクルこそ1,000万は疑問やわ笑
    輸入車は為替やら輸送コスト乗るから仕方ない面あるけど笑
  • 2024/8/09 16:43

    違反報告

    ディフェンダーもゲレンデも現行モデルが発売した当時から数百万値上がりして、ゲレンデに至っては600万値上げの2000万超えでも何も言われないのに、ラングラーの200万値上げは何故か許されない世界

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン